見出し画像

2歳児ワンオペ+妊婦+ワーママな私がごきげんで過ごす秘訣

私は2歳児を育てるワーママです。
土日祝は毎週ワンオペ育児。
おまけに今は妊娠9ヶ月です。

月〜金 ワーママ+妊婦
土日祝 ワンオペ+妊婦

えぇ、ハードモード......

今回はそんな環境の私が
わりとご機嫌で過ごせている秘訣について、
自分なりに考えてみることにしました。

秘訣①やらないことを決める

まずはこれ。やらないことを決めること。

家事も仕事も終わりがないからこそ、
いくらでもクオリティを求めることができる性質があるなと思っています。

だからこそ
・自分にしかできないことを優先してやる
・家事も仕事も属人化しないよう仕組み化する
・周りに小さく振り分けて周りを動かす
を意識しています。

そして
・保育園お迎えのギリギリまで仕事をしない
・保育園お迎えのギリギリまで家事をしない
・土日祝ワンオペの昼ごはんは頑張らない
・土日祝ワンオペの家事は最小限

など「1人で進めない」「できるけどしない」
をすることで、
少しずつ自由時間を得ています。

秘訣②毎日自由時間を作る

この自由時間がなによりも大事。

隙あればカフェまで行って読書やジャーナリングをするし、ソファに横になってダラダラとドラマを見たり。ただ目を瞑るときもある。何もしない。

息子が家にいる時間はなかなか横になれないので(抱っこもせがむしトイレもついてくる2歳児くん)、とにかく隙間時間を作って自分の自由を作ることを日常の最優先事項にしています。

10分でも30分でも貪欲に余白時間をつくる。
そのために「やらない」をやる。
①②の繰り返しで日々生きてると思います笑

秘訣③夫とたくさん喋る

で、最後はこれ。
夫とたくさん喋ることを楽しむ。
そもそも喋るってストレス発散!
しかも大人と喋るのが良い。

いまはもう夫婦2人きりの時間はなかなか取れないけれど、家族3人の時間は毎日朝も夜も作ることができる。

子どもを見つつ遊びつつも、
家事育児の話や私とベビーの状況をこまめに情報共有することで、互いが家庭に対してほぼ同じ情報量を持っている状態にしています。

もともと夫婦2人のときから、夜はいつもカウンターやベランダなどでお酒を飲みつつひたすら喋っていたので、形は違えどその原点は変わっていないということなのかもしれません。

まとめ

妊娠後期の9ヶ月に突入し、
身体がついていけないことが増えてきました。
とにかく身体の変化が著しい。
胎動でウヴァってなるし眠りも浅いし、そもそもすべてが動きづらい。

それでもイライラガミガミクヨクヨせず、
わりとご機嫌なほうで過ごせてるんじゃないかなーと思うのは、この3つの秘訣があるからかなと思いました。

あーでも明日から今月2度目の三連休ワンオペ。
2歳児のわんぱくぶりってほんとすごい。
常に床を拭いてる気がするよ!笑

大変な瞬間は何度もやってくると思いますが、
そんなときこそこの3つをあらためてやっていこうと思います。

やらないをやる!
自分時間最優先!
大人と喋る!

すべてのパパママ妊婦さん、
一緒に頑張っていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集