見出し画像

【読書感想】謎解きも雰囲気もやさしい「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」

こんにちは。Yui Kinouです。
今日は読み終えた本の読書感想を投稿します。

先月読み終えてはいたのですが、なかなかnoteに向き合う気分になれず、ここまで遅れてしまいました。

本格的なミステリーではないので、ちょっとした日常の謎程度を楽しみたい人におすすめの本です。


スープ屋しずくの謎解き朝ごはん

友井羊 (著)


謎解きも雰囲気もやさしいストーリー

謎や悩みを抱えたお客さんがスープ屋しずくに来店して、それを店長の麻野が謎を解いたり助言したりする短編集です。

記事のタイトルにも書きましたが、まず謎解きが優しい。
読んでいるうちに「こうだろうなぁ」と予想できる程度の謎レベル。なのでほどほどの謎を楽しみたい人なら、十分に楽しめます。

5話分掲載されているのですが、3話以外は周りの優しさが伝わったり、すれ違いにハラハラしたり、謎が解けて答え合わせにワクワクしたり、いろいろな楽しみ方ができました。

すれ違い方がよく考えられていると思えるお話ばかりでした


個人的に、3話だけは受け付けませんでした…その話のメインの女の子の周囲がとにかくヒドイ。口が悪い。後々「実はあなたを思って~」「ビックリしちゃってヒドイことを言っちゃって~」と言われても、これでは女の子に伝わるはずもなく、思いつめたのも納得。これだけは登場人物を許せない話でした。

また、ところどころ、三回以上連続で同じ語尾を使用しているのも気になってしまいました。小説だと雰囲気や勢いをつけたいときに表現するのもわかるのですが、不要なところで使っていたので…稚拙な感じでちょっと受け入れがたい気もしました。

三回以上連続で同じ語尾を使用するのが気になってしまう人には向いてない本だと思います。


1話1話はそんなに長くなく、あっさり読めるので、あまり考えて読みたくない時やゆっくりしたい時におすすめの1冊です。
短編集ですが、1話でメインだった女の子が頻繁に出てくるので、1話を読まないと理解が追いつかないかもしれませんが、1話を読んでしまえば比較的どこから読んでも楽しめると思います。

ぜひ、興味があれば読んでみてください!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければ「スキ」や「フォロー」をよろしくお願いします。
とっても励みになります💕

********************
≪おすすめ記事≫
********************

********************
≪ブログ運用中≫
********************

********************
#読書 #読書感想文 #読書記録 #読書感想

いいなと思ったら応援しよう!

Yui Kinou@Webライター&Webプログラマー/脱ずぼら
よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨

この記事が参加している募集