見出し画像

「みんな違ってみんないい」という言葉へのためらい

学校の授業や全校朝会の校長の話などでよく使われている、「みんな違ってみんないい」。

私は、この言葉は慎重にならないといけないと思っている。

多様性を受け止める人間性の育成のため、道徳的に扱っていくのはわかるが、果たして学校は、果たして教室は、果たして職員室内は、「みんな違ってみんないい」が、本質的に考えられているのか。本質的に行動されているのか。本質的部分について、議論されているのだろうか。

そういったことを抜きに、言葉だけ広めていくのはあまりにも矛盾が生まれると思う。

「みんな仲良く」という言葉も、どうも危険というか、不可能すら感じる。

私がひねくれてるだけだろうか。

学校はきれいごとを簡単に掲げてはいけないと思う。

いいなと思ったら応援しよう!