人の話を聞く機会
おはようございます。
気温は9°、
雨でも
お水をあげるから自然に任せるか?
お水を定期的に同じ時間にあげてると育ち方が違うこと、特に瓜科は、味も変わるし、毒にもなったるする。
そんなこともこの12年で経験したけれど、
去年の秋10月の終わりに、
一年草のお花の球根を5つ植えたのだけれど、
誰かが植え替えたとしか言いようのない
不思議にもガーリックが生えてきていて、
その近くに生えていたモノを抜いてみたらスケープは出てきてるけれど、ネギだった。
ここのところ
フォートヨークは誰でも入場料無料で入れるようになったのは良かったけれど、
ガーデンを荒らす人も増えてきていて、
自然のアニマルだけではなく、人間の仕業も多くなってきていて、毎年採れていたラズベリーも、毎年誰かが勝手に切って刈り取っていたようで、なかなか実が育たなくなっていたのでした。
最近知ったのは、
同じコンドミニアムにマイケルが沢山いることが判明。😅
一般的に多い名前だけれど、
同じルーフトップでBBQをしていたら、
4人もマイケルがいて、笑った。
ガーデン仲間にも
ヤングMichaelがいるんだよね。
その中の1人と昨日は
彼の人生ストーリーを聞く機会となり、
24年間知らざる
コンドミニアムの秘密を
知ることになったり、
彼の14歳で交通事故に遭い、
18歳で多額の保険金を受け取ったこと
体の中の重要な骨を折ったことなど
14歳の健康な少年が怪我をして
急死に一生を得たのだけれど、
その女性ドライバーの運命も大きく変わったのではないだろうか?
左折を待てずに彼女は突っ込んだらしいけれど、最近、若い自転車に乗ってる子供達も無茶なスピードを出してくる人もいるから何とも言えない事故だけれど、
命を落とさず生きていてくれて良かったとは思ったけれど、
大きな事故を人生の中で少なくとも
2回は経験してる自分の妹のことを思い出しました。
私自身は、
人生の中で一度も骨を折る事故に
あったことがありません。
一度だけ痛みも記憶に残らないくらいの自分のおじさんの自転車の後ろに乗っていてくるぶしを切った自転車事故はありましたが、骨を折る事故はありませんでした。
最近転けそうになって、
自分の足を折りそうになったけれど、
日毎のヨガのおかげか?骨がしなやかなのか、くるぶしがグニャっとなったけれど、
自分で立て直してなんともならなかったのが奇跡と思えた出来事もありました。
訴訟問題が多いと言われる北米で、
ブレーキングニュース速報として
昨日は元大統領としては初の事件
トランプ氏が罪に責任があるという裁判の結果が報道されましたね。
勝ちのスパイラルが
負へと転換された時、
全ては風向きが変わってしまうように感じる時ありますよね。
私にもそう感じた時がありました。
自分の体は一つしかありません。
ありがたいなぁと感じた出来事でした。
自分に正直に、
敵を作らず、
ずっと同じ人と関係を続けてる人って
やはり信頼できる指標と感じた日でもありました。
ぬか床、
今日で半月経ちました。
山芋と卵を糠漬けするまでは
続けていこうと感じた日でもありました。
昨日は
ロビンフッドブルーエッグの殻をガーデンで見つけたの!🥹✌️
だから、
今日はゆで卵🥚を10個
糠漬けにしてみました。
明日の楽しみに、
久々に
朝☀️ハッピー😀元気プリン🍮もオートミルクで作ってみました。😉
今日で5月も終わり🔚
明日から6月、
楽しみがいっぱいできました。
コーリングウッドの近くに行くので、
ドライブを安全運転で楽しみます😊!