![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75084080/rectangle_large_type_2_2ffe46b1331fa4c686a928632e4f399e.jpg?width=1200)
皇居ラン Vitality Run&Walk Challenge 2022/3/26 ハーフマラソン
いよいよ桜🌸の季節ですね!
今日は天気がイマイチでしたが、来週は満開になるでしょうから良い天気でお花見といきたいものです。
さて、本日は住友生命さんとRuntripさんによる月例のVitality Run&Walk Challengeに参加しました。先月に引き続き私はハーフマラソンの部に参戦。
先月は1時間45分切りが目標で達成することができたので、今月は1時間40分切りを目標に挑みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75084499/picture_pc_535f3d952052451c15847aba42ca3f29.png?width=1200)
まずは無事に完走しました。1時間40分、ほぼビタっと走ることができました。いやあ、実際は2つアプリを動かして、もう一つの方はスマホでタイムをストップするのに手間取って15秒ほど遅れちゃってますが、そこは自分に甘く。
コースはいつも通り皇居を4周と1kmちょっと。スタート地点は先週試しておいた桜田門広場から。
最初は快調でしたが、3周目と4周目のいつもの上り坂は辛かったです。4分44秒ペース平均出す必要があったのですが、やっぱり四回の上りと下り坂は脚へのダメージがけっこうなもので。もっとスクワットとかで鍛えないと到底フルマラソンなんて持ちません。
いつもは気にならない坂ですが、4周で各4回登場してくるので、できれば2回くらいにしてほしいなあ〜笑。けっこう頭の中で、何回目の坂とか考えるのが億劫でダメージあるんですよ。ですが、これもトレーニングの一環として重要なので、この皇居コースでハーフ距離のタイムを今後も伸ばして、自分の成長の目安にしていきたいと思います。
来月の目標は、2分縮めて1時間38分にします。1km 6秒かあ、4:38/km、これはけっこうエグいかも。皇居2周45分をそれなりに走らないと。チャレンジですね。
昨日は夜お馬さんが海外であったので、アップするのすっかり忘れてました。今日はこれからゆっくり走ってきます。
でわまた、Have a nice run!
いいなと思ったら応援しよう!
![viva la vida](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13636039/profile_47bdb91ac36e7dbdd56402dc92d6bc34.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)