新しい日記帳
新しく、十年連用の日記帳を買った。
今書いているのが、この年末でちょうど十年になり、初めて更新することになった。
十年日記を始めたのは、祖母の影響。
祖母は日記帳を更新するたびに、「次の十年、生きてるかな~」と言っていたけれど、ありがたいことにまだ日記をつけ続けている。
昔は冗談で言っているのだろうと思っていたけれど、自分が更新してみて、次の十年、生きているとは限らないなと、しみじみ思った。
寿命が伸びているとはいえ、自分がどれだけ生きるのかは、わからない。
生きていたとしても、日記を書けるような状態なのかどうかも。
今の日記を見ると、この十年で、私自身の価値観は大きく変わったと思う。
良くなったといえるかどうかは、正直わからない。
雇い主からすれば、悪くなったといえるだろう。仕事より、自分の人生を優先するようになった。成果を上げることを目指さなくなった。
この十年、仕事のために自分が大きく壊れかけたことが、少なくとも2回あった。
我ながらよく生き延びたと思う。今の十年日記も、途中で終わっていたかもしれない。
次の十年、また私の価値観は大きく変わるのだろうか。未来は誰にもわからない。
今から、ちょっと楽しみだ。