
【スイーツ限界チャレンジと天空の絶景】長野県 北八ヶ岳松原湖温泉 シャトレーゼ ガトーキングダム宿泊記
今回は家族旅行記です。
大好きなシャトレーゼのスイーツを
頭おかしくなるほど食べられる!と聞き
シャトレーゼ経営のホテルに宿泊を決めました。
家族旅行となると
レジャーや観光が中心になるので
私の大好きな「秘湯系の宿」は
封印せざるを得ないのですが。
やっぱり「温泉」がある施設が良いな、と
数あるシャトレーゼホテルの中から選んだのは、
長野県 北八ヶ岳松原湖温泉の
シャトレーゼ ガトーキングダム小海
(旧小海リエックスホテル)。

見事な秋晴れに紅葉が映えます。

紅葉真っ盛りの浅間山や
松原湖高原の大自然を眺めながら
到着です。



正面玄関から入って右手の通路右にフロントがあります。

シャトレーゼワインが並んでます。

スイーツが並んでいます。
チェックインは15時からですが
14:30~16:00まで
ウェルカムスイーツビュッフェを頂く事が出来ます。

夕食ビュッフェ付プランにした場合
夕食までにお腹を空かせるために
早めに行きましょうw!
スイーツビュッフェには
結構本格的なスイーツが並んでいます。

スイーツが
次々と並べられます。
しかも無くなると
別のスイーツを提供されたりと
かなり力を入れています。

次に出てくるのは違うケーキなので
「あとで取りにこよう」とすると
悔しい思いをします、笑

ジュースの他にコーヒーや紅茶など
ドリンクも充実していました。

控えめにしなきゃ…という思いは
早くも吹っ飛びました
お腹が一杯になったところで
チェックインをし、お部屋へ。


冷蔵庫には、シャトレーゼで売ってるお水が
入っていました。

いちいちテンション上がるヤツら
腹ごなしに温泉に行こうではないか!
ということで、お風呂に向かいます。
こちらのお宿には建物内に大浴場はなく、
歩いて2・3分のところにある
日帰り温泉施設「星空の湯 りえっくす」を
自由に利用できるというシステムです。

絶景露天風呂と内風呂、サウナを完備。
全国で5%しかない“美肌の湯”
「炭酸水素塩温泉」を源泉かけ流しで!

絵本コーナー。
建物から出て、遊歩道に沿って歩きます。

抜けると温泉施設に到着します。

こちらの施設、夜23時まで。
朝は6時からです。
朝・夕で浴場は男女入れ替え制。
夕は女性が広め、朝は男性広めの浴場でした。
都度、部屋番号をスタッフに伝えて受付をして、ロッカーキーとタオルセットも貰うシステムです。
部屋からは手ぶらで行けて、大変ラクでした。
※浴場内は撮影禁止のため、
ここからのお風呂の写真はネットからお借りしました

内湯は、上段と下段の構造になっています。
上段から時折オーバーフローが下段に流れますが、基本的に独立した湯船となっています。
上段は小さな湯船で、
これだけが源泉掛け流しです。
源泉の泉温49℃そのままなので、少し熱め。
下段はぬるめで循環利用となっています。

透明で、ゴムのような若干の温泉臭はしますが
泡つきなどはなく、さらりとした浴感です。
露天風呂も広く、
白樺の奥に長野の山々が見えました。

オープンスペースに湯船が設置されており、
昼間は大自然、
夜は星空が眺められるようになっています
ロビーには湯上り無料アイスがあるので、
好きなものを好きなだけいただけます

この温泉が予想以上に良いお湯で
私にとっては大変嬉しい誤算でした。
ホテル内をウロつきながら
お部屋に戻ります。




ワインも有名

ウチの家族は誰もお酒を飲まない
夕食 は18:00~20:00
レストラン「アゼリア」にて。


広々とした作りです。
お料理のクオリティも大変高く
地元の野菜や信州の郷土料理が並ぶビュッフェに
胃袋が5つくらい欲しい!と本気で思いました。


本当に美味しい
夕食ビュッフェのケーキ…舐めてましたわ。
販売サイズの立派なケーキ。
どんどん種類を変えて追加して出される。
全種類制覇、とても叶いません。

知ってたんだな。
料理より先にモンブランやタルトを
キープされてました
(モンブラン食べたかった)

販売サイズで食べ放題!
これもどんどん種類を変えて追加してくるので
全種類制覇はとても無理(悲

ダイエットは明日から!
お腹苦しくて、ひーひー言いながら
夜の散歩。
白樺がライトアップされていて綺麗です。

素晴らしいのは夜の露天風呂!
循環だし温度を保つために加温されていますが、そこから眺める光景が半端ではなかったです!
星空と佐久平の夜景が一望でき、開放感は抜群‼︎
温泉効果で夜はぐっすり眠れました。
朝のお風呂は6時から。


息を呑むような
眼下一面の雲海が目の前に広がっています。


露天風呂からの雲海の眺めは
本当に美しかった。
来て良かった、と心から思いました。

天国でした。
朝食は7:00~9:30
夕食と同じく
レストラン「アゼリア」でビュッフェ。

しっかりお腹空いてる不思議。
しゃぶしゃぶコーナーには
夕食は牛肉、朝食は豚肉のしゃぶしゃぶ。
朝から豪華!

本当に美味しい!



香ばしくて濃厚で 本当に美味しかったです。
朝からまたお腹はち切れそう…!
それなのに、お煎餅詰め放題
やっちゃいました!


ウェルカムスイーツに始まり
お風呂上がりのアイス
夕食のケーキ
朝食のプリンやヨーグルト…
全て食べ放題!期待通りで大満足!
そして素晴らしかったのは
スイーツだけではありませんでした。
源泉かけ流しで楽しめるお風呂の眺望。

眼下一面広がる雲海の美しさは
言葉にならないものでした
温泉の泉質も素晴らしかったこと
スイーツ以外のお料理も
とてもきめ細かい献立だったこと
そしてスタッフの方の素晴らしいホスピタリティ。
予想を遥かに超える喜びがあるお宿でした。


大満足でお宿を後にしました。

シャトレーゼ ガトーキングダム小海(旧小海リエックスホテル)
泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム、炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
入浴可能時間:6時から23時
2024年11月10日(日)宿泊
プラン名: 美肌温泉×八ヶ岳の大自然でゆったり
一泊2食 15,500円+入湯税150円
帰りは諏訪方面から。


そして、諏訪の温泉にも立ち寄りました。

ガツン!と熱い内湯、
心地よい風が気持ちいい露天風呂
柔らかく肌あたりの良いお湯を 堪能しました。

遊泉ハウス児湯(こゆ)大人280円。
熱々て癖のない柔らかなお湯でした。

旅の締めは、長野県に来たら欠かせない
みんな大好きツルヤ!



楽しすぎ!
諏訪湖を拝んで帰路に着きました。


11月11日は、入籍記念日。
今回の旅行は結婚25周年、銀婚式の記念旅行でした。
かけがえのない今と
ありがとうの日々をくれた夫。
生まれてきてくれた息子。
本当に感謝でいっぱいです。
これからの年月も幸せなものでありますように。

あたたかな太陽が降り注ぎ
きもちいい風が吹き
もしくは、潤う雨が降り
やさしい雲のカーテンで覆われ
かわいい雪に心躍る
鳥や虫、葉、草木の音の祝福の音楽に溢れる
日々でありますように!