
生産者さんと共に歩んでいきます。
今回の出張の最大の目的であるお得意先様の展示商談会が
終了しました。
この展示会は日頃お世話になっている取引先以外にも、
全国各地の漬物メーカーさんが一同に集まり、
情報交換の場でもあります。
その中で、ほぼ話題に上がるのが、
「漬物の原料、どうですか?」
でした。
みなさん、漬物メーカーさんなので、
原料となる野菜ありきの仕事です。
現在も浅漬け原料となる青首大根や赤蕪などが
かなり不足していて、やむなく休売されている商品も
あるとのことでした。
以前なら、注文に対して納品ができないと
納品されていたらこのくらいの売り上げがあっただろうとされる
「売価返品」という恐ろしい習慣もありました。
さすがに、現代ではあり得ませんが。
それでも各メーカーさんはできるだけ
欠品しないように原材料の確保に全力を尽くしています。
私たちの契約生産者さんたちも毎年試行錯誤を重ねて、
良質な大根をたくさん納品できるように頑張ってくれています。
その過程や苦労をお伝えするのが私の仕事だと
思っています。
宮崎県でもすでに播種が始まり、
秋冬の収穫に向けて生産者さんが頑張ってくれています。
10月以降はこうした生産地の情報をどんどん書いていきますので、
どうぞ引き続き、応援をよろしくお願いいたします。