
【ドムドム】現役大学生が考案!ドムドム × 亜細亜大学コラボバーガー🍔PLUS銀座店で販売
昨日のnoteで紹介したとおり、先週12/20(水)は期間限定「今夜は まいたけバーガー」を『ドムドムバーガー イオン吹田店』(大阪府吹田市)で食べましたが😋⤴その3日前には『ドムドムハンバーガー PLUS銀座店』(東京都中央区)へ亜細亜大学の学生さんが考案したコラボバーガーを食べに行きました🤤
現役大学生とメニュー考案‼️🧑🍳
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) December 7, 2023
亜細亜大学でフードビジネスを学ぶ横川ゼミ生と、ドムドムが共同開発したアジアなバーガーを【ドムドムハンバーガーPLUS銀座店】にて期間限定販売❗️
販売開始:12月14日(木)
詳細は公式HPへ🐘https://t.co/oRuQ5yFn9r pic.twitter.com/JuCTau7ovD
亜細亜大学経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科でフードビジネスを学ぶ横川ゼミ2年生と、ドムドムが共同開発したアジアンテイストなメニュー「アジフライバーガー ~ゆず味噌ソース~」(税込880円)と「チャーシューバーガー ~ピリ辛坦々ソース~」(税込880円)を今月12/14日(木)から、PLUS銀座店だけで期間限定販売されています!尚、在庫が無くなり次第終了です。


「現役大学生がメニュー考案!ドムドムハンバーガー × 亜細亜大学コラボ実施!」より


どちらもホンと美味しそうで🤤上京する機会があれば是非食べに行きたいと思っていました。
今日は #Nachika さんがTikTokで集結した4人組バンド #ひややっこ の初ライブ(初スタジオライブ&初ワンマン)を観届けに始発の新幹線で上京します🚄
— きむいさ (@kimuisa) December 16, 2023
ライブ前後にB級グルメにB級スポットも楽しみます✨#放送大学 の面接授業で知った #NEWoMan新宿 も再訪問〜デザイン・アート巡りもしたい! pic.twitter.com/UE0yTlJsEs
そんな中、タイミング良く12/17(日)、私の超イチオシシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さんが、TikTokで結集したバンド【ひややっこ】が東京・新宿で初ライブをするというので上京することになり行くことが出来ました\(^o^)/


JR東海道本線「有楽町駅」の日比谷口改札から歩いて行きましたが、JR有楽町駅は明治43(1910)年に開業した日本初のレンガ造り高架上に建設された駅でした!!

8分程で『ドムドムハンバーガー PLUS銀座店』に到着しました🚶🏻

10:14でしたので未だ「CLOSED」になっていました。土日祝の開店時間は10:30です。因みに平日は11:00です。

平日だと200円引きとなるお得なランチメニューがありました。

老舗洋食屋『銀座スイス』とのコラボメニュー「カツカレーバーガー」もめっちゃ美味しそうでしたが今回は我慢🤤
因みに、銀座スイスは「カツカレー」の発祥店でお店にも行ってみたいです!!

「えびマヨバーガー」は既に食べましたが😋⤴また食べたくなりました🤤
亜細亜大学の学生さんとドムドムが共同開発したアジアンテイストなコラボメニューも掲示されていて一安心😊

オープン16分前でしたが、順番受付・発券機が既に稼働していました。

発券して「1番」をゲット✌オープン時間ギリギリに行っても楽々1番に入店出来ますので、

お店の周りを少しクネクネ🚶🏻

ドムドムバーガー PLUS銀座店のある通りは「銀座ガス灯通り」であることが分かりました。レンガが敷かれているのもいい感じですね✨

明治7(1874)年に東京で最初のガス灯が灯っていたものを復元したガス灯が数基並んでいました。日が暮れると点灯するようです。因みに、ガス灯が日本で最初に敷設されたのは横浜で、明治5(1872)年です。

10:30ちょうどにオープンし、1番に入店しました。

こちらの店舗、元々は昨年の2022年2月に移転した『銀座スイス本店』で、店内の雰囲気もめっちゃ素敵でした!!

ドムドムハンバーガー PLUS銀座店では他の既存店舗ドムドムには無い、黒毛和牛100%パティを使ったプレミアムバーガーをメインメニューとし、ドムドムハンバーガーの人気商品である甘辛チキンバーガーを米粉バンズにチキンを大幅増量させクオリティアップした商品など魅力のある商品がありました。詳細はこちらをご覧下さい▷『ドムドムハンバーガープラス【公式サイト】 「メニュー」』。

既存店舗で販売していた独創的な期間限定メニューもあります!!
「丸ごと!!カニバーガー」もホンとめっちゃくちゃ美味しかったです🦀⤴


今回はアジアンテイストなコラボメニューを食べようと思っていましたが、「あじフライバーガー~ゆず味噌ソース~」か「チャーシューバーガー~ピリ辛坦々ソース~」のどちらを食べようか迷いました🤔ホンとどちらも美味しそうで出来るなら両方食べたかったですが、見た目のインパクトから「あじフライバーガー」(税込880円)に決めました。

このバーガーには「フライドポテト(辛味噌マヨソース)」が付いていましたが、ドリンクは付いてなく「ホットコーヒー」(税込380円)も注文しました。

尚、会計は一般的なドムドムとは違い、食事後退店前にしますが、「ドムドムハンバーガー公式アプリ」の「お好きなバーガー 税込50円引き」が利用出来ました😊

注文して7分後に先ず「あじフライバーガー」が、続いて9分後に「ホットコーヒー」が提供されました。

こちらがこの日のちょっと早い私のランチでした(笑)

バンズの緑もインパクトありますが、アジフライ1匹も強烈です(笑) フライドポテトも沢山でした!!

上からバンズ→目玉焼き→柚子・西京味噌→パプリカ→あじフライ→千切りキャベツ→バンズでした🍔緑のバンズは国産小松菜パウダーを練り込んだ「グリーンバンズ」です。

付いていたバーガー袋に入れて戴きました✌

バンズの緑、目玉焼きの黄、パプリカの赤と、彩りも美しい日本をイメージしたバーガーだとか。

さわやかな柚子の香りと西京味噌がサクサクに揚がったふっくらあじフライに絶妙に絡んでもう絶品😋バンズも玉子焼きもパプリカも千切りキャベツいい味出てました~食感も良くて😊

これまた揚げたてのフライドポテトには、辛味噌マヨソースが🤤

この辛味噌マヨソースもめっちゃ美味で残さず戴きました😋
こんばんは🌙
— ドムドムハンバーガー×亜細亜大学横川ゼミ (@domdom_asia) January 15, 2023
本日はドムドムハンバーガー×亜細亜大学コラボ最終日でした🐘🟩
12月の学内販売から1ヶ月間、私たちの活動をお届けしてきました。
SNSを通じて、お客様の生の声をお聞きすることができ、非常に貴重な機会となりました✨ありがとうございました!
#ドムドムハンバーガー pic.twitter.com/PjIkPX6x63
次は「チャーシューバーガー~ピリ辛坦々ソース~」も食べたい!! けど、次に上京が決まっているのは来年3月。前回のコラボメニューは今年1/15(日)まででしたので食べられなさそう😭
12/17(日)はドムドムハンバーガー PLUS銀座店以外でも、ライブの前後にB級グルメを楽しんできました。その紹介もしていきます~次は全国展開しているコンビニの中でたった5店舗でしか販売していないものを紹介します☕