
【セブイレ関西2府4県限定】びわこの恵み!おいしがうれしがフェア!😋「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」

「【関西2府4県限定】びわこの恵み!おいしがうれしがフェア!」より
セブイレ(セブン-イレブン)の関西(府4県)限定で、先週の9/19(火)から2週間の予定で「びわこの恵み!おいしがうれしがフェア!」が開催されています。

『滋賀県産食材のオリジナル商品 関西2府4県で「モリヤマメロン」のパンなど』より
滋賀県産食材を使用した商品や滋賀県で馴染みのあるメニューのオリジナル商品、計7品が販売されいますが、皆さんはもう食べられましたか?どれも美味しそうで全制覇したくなりますね!!

『滋賀県産食材のオリジナル商品 関西2府4県で「モリヤマメロン」のパンなど』より
「山形県産つや姫おむすび近江牛すき焼き」・「高島とんちゃん焼き丼」・「野菜盛り和風ちゃんぽん」・「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」は過去の限定販売で人気だったことから再発売されました。
再発売のうち、「高島とんちゃん焼き丼」は昨年の年末弁当フェアで食べましたが、ホンと美味しかったので⤴再販売は嬉しいです😊
「野菜盛り和風ちゃんぽん」は食べたことないですが、滋賀県民のソウルフード"近江ちゃんぽん"は「ちゃんぽん亭総本家」で食べ美味しかったので⤴期待大です🤤

『滋賀県産食材のオリジナル商品 関西2府4県で「モリヤマメロン」のパンなど』より
滋賀県内のセブイレ限定で、フェア対象商品を購入すると「野洲のおっさんカイツブリ」のステッカーが戴けるとか。この種のカードもコレクションしたい派なのでゲットしに滋賀県へ行きたいですがフェア期間内には無理っぽいです😢

「びわこの恵み!おいしがうれしがフェア!」のことはフェア前から知っていて楽しみにしていましたが、このところ急に忙しくなってなかなか行けず本日ようやく行けたのですが、陳列されていたのは「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」(税込194円)だけでした。モバイルのクーポンで30円引きでゲット出来ました✌

近江の茶は、滋賀県で生産されているお茶の総称ですが、平安時代の初期の805年に延暦寺開祖の最澄が唐から持ち帰ったお茶の種子を、比叡山山麓坂本の日吉茶園(日本茶発祥の地)に播いたのが始まりとされます。まさに、日本の茶の歴史は、近江の地から始まりました!!
このシュークリームの近江茶は滋賀県のどこのお茶かは分かりませんが、滋賀県産のお茶の約9割を生産している甲賀市土山町で、土山茶の緑茶と抹茶のソフトクリームを戴いたことがあります⤴めっちゃ美味しかったのでほうじ茶も間違いない美味しさと期待しました🤤

風味豊かな近江ほうじ茶パウダーを使用したクリームとホイップクリームのダブルクリーム仕立てのシュークリームです。

ほのかにバター香るシュー生地の中には、たっぷりなダブルのクリームが入っていて、もう期待以上の美味しさでした😋再販売されたのも納得です!!
これで滋賀県産食材を使用した商品や滋賀県で馴染みのあるメニューのオリジナル商品、計7品中1品制覇です~あと6品ですが、公式アプリで在庫確認して⤴難なくゲットしていきたいと思います!!
販売期間は2週間の予定ということは10/2(月)まででしょうか?残り今日を入れて9日となりました。明日も何かゲットしにいきます~関西にお住いの皆様も是非!!

関西以外でも、地域限定キャンペーンが開催されていますね⤴これらの地域に行く時には要チェックです!!
そうそう、極一部の店舗限定で販売の「お店で焼いたパン」もまた食べたいですが⤴ 近くに無いのが残念です😢

あと、セブイレには「お店で作る!スムージー」というのもあります!!ご存知ですか?これも近くのセブイレでは飲めないですが😢先週やっと飲むことが出来ました😋この紹介も近々します~