大阪・アメ村名物「元祖アイスドッグ」アツアツとヒンヤリが融合した不思議な味わい😋
応援している大阪を拠点に活動する4人組バンド【ヨナツメ】が、9/23(土・祝)に大阪城野外音楽堂で開催される『カンラバ 2023』に出演することが決まり、
超嬉しくて、本日アメ村にあるBIGCATでお得なチケットを購入しに行きましたが、その後、ライブでアメ村へ行った際に気になっていたお店【元祖アイスドッグ】に初めて行ってきました。三角公園の前で、BIGCATからもすぐです。
BIGCATの入っているBIGSTEPの南側の道に沿って西へ進むとホンとすぐです🚶🏻
興味津々で店頭の商品サンプルを写メしているカップルもいました📸
元祖アイスドッグ&ソフトクリームのお店です。
アイスドッグ(商標登録済)は、揚げたてアツアツのパンに、冷たい濃厚なソフトクリームがサンドされています。5種類のアイスサンドがあり、5種類のソーストッピングも出来ました。
そうそう、アイスドッグの上の「ポテトスティックフライ」も気になりましたが、完売でした😢
アイスドッグには、3つのこだわりがあります!!
パンを揚げるのに使用している「綿実油」は初めて知りましたが、「サラダ油の王様」とも呼ばれている最高級のオイルだとか。ビタミンEを多く含む体に良い油で、サクッと香ばしく、パンの旨味を惹きたてます。
イートインも出来、16席ありました。これまで色々なメディアで紹介されていて、その掲示が壁一面にありました。
アイスドッグやソフトクリームだけでなく、ドリンク類も色々とありました▶アイスドッグ「メニュー」参照。
アイスドッグはどれがオススメかを尋ねると、迷わず「バニラ」(税込500円)と言われましたので、バニラを注文しました。会計後に、パンを揚げて作り始めました。
出来上がるまで、来店した有名人の方々の写真を見ながら待ちました。
1分程で提供されましたが、
写メしているうちに、ソフトクリームの一部が溶け始めました😲
ソフトクリームは冷たいですが、パンは揚げたてでアツアツですから!!
甘みのある特性パンがサクッと香ばしく揚がっていて、これだけでも旨味も食感も楽しめました。そこに冷たい、北海道産牛乳と生クリームを合わせたしっかり濃厚なソフトクリームがサンドされていて美味しさが倍増でした😋熱いと冷たいのギャップがこれまた堪らなく、甘すぎず、すぐに完食しました。もう1種類買っとけばと後悔しました😢
20年前に若者の街・アメ村でみんなに愛される商品を作りたいという想いで、理髪店からソフトクリーム店へ業種変更したとか。ライブハウスの世界を知って7年目にしてやっと出合えたことに感謝です!!
これらの商品もめっちゃ気になります🤤
上記で紹介したヨナツメは、10/9(月・祝)の『ミナホ』にも出演が決定し、私も参加することが決定しました。ミナホはアメ村周辺のライブハウスで行われますので、この時にまた行けたらと思います~
そうそう、岐阜市には"世界初"のアイスクリームパンもありました⤴ JR岐阜駅前の『サカエパン』が2003(平成15)年頃から売り出した、スティック状のクロワッサンにアイスクリームがサンドされたものです。こちらも食べたくなりました!!
【これまでnoteで紹介した元祖店・1号店】
私は元祖店や1号店巡りも楽しんでいます。これまでnoteで次のお店を紹介しました⤵