見出し画像

私の仕事は終わった

1905年(明治38)5月27日。

日本海軍の艦隊は、ロシアのバルチック艦隊と、戦いの火蓋を切った。

両艦隊が間近に迫った瞬間の14:05。

距離8,000m。

東郷とうごう平八郎へいはちろう司令長官は大角度の針路変更を指示。

先頭をいく三笠は、「敵前大回頭」(トーゴー・ターン)を始めた。

いわゆる丁字戦法である。

これを見た、参謀の秋山あきやま真之さねゆきは、そのまま仮眠室に行って、眠り始めた。

戦いは始まったばかりである。

部下が不信に思い、仮眠室に向かって問うたところ、このような返事であった。

「作戦を立案するのが、参謀の務めじゃ。戦いが始まったら、参謀はいらん。終わったら起こしてくれ。」

そう言って、三日ぶりの安眠を得た真之であった。

作戦立案者の秋山真之は、日本海海戦の大勝利を見ていない事になる。

天才軍略家は、見るまでもなく、勝利を確信していたのであろう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集