
東京カレーカルチャーDXを終えて
こんにちは!
表題の通り、東京カレーカルチャーDXを終えての感想を書こうと思います。
まず、ご来場頂いた皆様、イベント企画&運営の皆様、参加店舗の皆様ありがとうございました!
今回のイベントは北は北海道、南は石垣島まで日本各地から約20店舗が集まるビックイベントでした。


Kikuchi Curryは2年振り2回目の出店。
テイクアウト以外にも楽天さんのブースで冷凍カレーも販売しました。

今回、始まる前は不安しかなかったですが、終わってみれば最高に楽しかったので良かったです。
どの店舗さんも選ばれしカレー屋という事で個性が際立っており、アイディアや工夫が素晴らしすぎる!
大分刺激になり、今までよりやる気が出ました(笑)
今回のイベントで改めて思ったのが、一言で「カレー」と言っても本当に多種多様だという事。
「カレー」に関しては色んな定義付けがあると思いますが、それが故に魅力を発揮している食べ物(飲み物?笑)だと思います。
僕の好きな言葉で「白黒ハッキリ決めなくても良い、グレーがあっても良い」という言葉があります。
人によっては何でも白黒ハッキリさせたいタイプの人もいると思いますが、
なんでもハッキリさせる事が必ずしもいい方向に行くとは限らないし、グレーがあっても良い。
青にも色んな青があるし、グラデーションのある人生の方が楽しいですよね!
話はそれましたが、
正に「カレー」は白でも黒でもなく「グレー」の食べ物だと思います。よって答えが出しづらい、正解に辿り着かない。
だからカレーは面白い。
人生は30000日の旅。
カレー🟰人生🟰旅。
カレーと共にコレからも人生を旅して行こうと思います。
仙台にいると出会えないカレーが #にっぽんカレー列島 にはありました。
いいなと思ったら応援しよう!
