
今年やりたい10のこと(中間ふりかえり)
8月になりました。クソ暑いですね。
1年も半分をとうに過ぎていますが、ここで唐突に今年やりたいなと思ったことの中間振り返りをしたいと思います。
①読書の習慣付け→まるでダメ
とりあえず月1冊、年間12冊は読みたい目標も、5冊目で積読に。
今読み途中なのは歴史小説ですが、読み進めにくい本に当たると、まるでダメですね。
画集やイラスト集は読んだ冊数に入らないでしょうか?…ダメですか。
②自転車に乗る→まるでダメ
まるでダメどころか、ロードバイクを手放してしまいました。
Instagramで知り合った名古屋大学の子の後輩が欲しがっているとのことで譲ることに。
あ、タダじゃないです。お金はちょっと貰いました。
インテリアになっているより、次の持ち主に北海道に連れて行ってもらう方が本望でしょう。
さて、私が乗る次の自転車を見つけなければいけません。
レースなどガチで走る気はさらさらないので、ゆるぽた用途で、そこそこロングライドとグラベルもいけるバイクがいいな。
候補は、フカヤのネオランドナーか、SURLYのミッドナイトスペシャル。グラベルコンポで組みたいですね。
ちょこちょこ自転車屋への相談をしてるところですが、最近自転車パーツ高すぎない?
③温泉旅行に行く→達成
2月に蓼科温泉に行ったので達成。
秋くらいにも寂れた山奥の温泉街へ、ひとりでふらっと行くやつをやりたいと思ったけど、妻が奈良県の十津川温泉に行きたいと言うので、2人で行くことにします。
④アトピー治療・肌質改善→やや達成
アトピーの新薬「デュピクセント」を隔週で太ももに自己注射しています。痛いです。
頭皮や顔、腕なんかの湿疹・赤みはだいたい改善。職場でも顔綺麗になったし「ストレス減った?」と言われますが、、、
ストレスは減ってねぇんじゃい!!
高い薬で無理やり症状を抑えているだけであって、ストレス量そのものは逆に増えているような…
人事とかにも相談したほうがいいのだろうか?
⑤マイホーム計画を進める→停滞気味
実家(祖父)の所有土地Aに建てたいと思っていましたが、土地Aの細かい筆のうち2筆が実は赤の他人の土地だったことが判明。
大正時代から相続登記されておらず、所有者不明土地を数十年実効支配していたのでした。
このままではマイホームが建てられないので、司法書士さんに頼んで、実効支配していた他人名義の土地を、自分の土地として登記するための裁判を(祖父が)することに。
「取得時効の援用」というやつですね。
細かいことについては、別記事で。
この手続きに時間が結構かかりそうなので、別の土地を検討することに…候補は現在、団地の駐車場として貸している実家の土地B。ここも駐車場の契約の解除に時間がかかる問題が…
前途多難です。
⑥推しをつくる・推しに会いにいく→やや達成
YouTube動画で有名なプロサックスプレーヤーの「ユッコ・ミラーさん」のコンサートが5月に近場であったので行ってきました。
髪の毛まっピンクのお姉さんです。キングレコード所属なんですね。
会場でCDアルバム買ったらサイン会特典があったので、買ってしまいました。
至近距離でお話ししてしまった……めちゃ可愛かった…
⑦いろんな人に会いにいく→ダメ
半年くらい職場と家族以外の人に会ってないんじゃ…?
誰か氏〜ご飯連れてってくだされ〜〜
⑧サイトマップの整備→ダメ
あまりやる気が出ず……
サイトマップ記事用のサムネイルイラストを妻に発注しているので、サムネイルができたらやる気が出て書けると思います。たぶん。

⑨家系図をつくる&記事化→順調
ちまちま直系親族の戸籍を集めて、家系図をアプリとエクセルでまとめています。
母系の細かい所をあと4家ほど収集して、追える戸籍はコンプリートとなりそうですが、役場窓口に行くのが面倒になってきたので、暇な時にちょこちょこ郵送請求します。
母方系統の記事も、そろそろ書かないと…
⑩note有料記事→書いたよ!
書きました!売れてません!
売り上げは、累計200円!
初めはこんなものでしょうか?
10月くらいに続き書こうと思います。
おわり