![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145699070/rectangle_large_type_2_1490231367d16632d03f814ea8d6e45a.jpg?width=1200)
台湾気分でおいしいお茶時間
最近知った予約制の台湾茶のお店。
夏の間に1度行きたいな、と話していたところ、この日曜日に空きが出来たことをSNSで知り、急遽予約を入れて行くことにした。
家から遠く離れたところにある古民家のお店。
和の落ち着いた雰囲気で、和やかに気さくなオーナーさんが時々声をかけてくれて、お茶の種類や飲み方などを教えてもらいながらゆっくり1時間半。
ほんのり甘いみずみずしい香りのお茶は、爽やかですっきりした飲みごこちで、香りと甘みが広がった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145741124/picture_pc_08e2c040dc9ca278d6d30517ea68c381.jpg?width=1200)
ずっと食べてみたかった豆花(とうふぁ)は、やさしい味わいの豆腐にフルーツが散りばめられ、桃の甘いシロップがたっぷりでおいしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145700388/picture_pc_a8526a78756cfbe98e4bc733f2062c61.jpg?width=1200)
お昼ごはんもかねて、台湾ちまきと胡椒餅(こしょうもち)もぺろり。ピーナッツのシャキシャキした歯ごたえと、エビやしいたけの風味がひろがるちまきはもちもちしておいしく、胡椒餅の生地はサクサクしていて、スパイシーで癖になる味わい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145700435/picture_pc_83b7ca39250d1c540013d5164918cabd.png?width=1200)
お茶はお湯をそそいで、たっぷり何杯も小さな器でいただいて、お腹がたぷたぷ。
お茶の種類がたくさんあったので、また行く機会があったら、今日とは違うお茶を味わってみたい。
毎日お茶は飲んでいるし、おいしいなと思うことはあるけど、丁寧にお茶を入れて、ゆっくりただただお茶だけを贅沢に味わう時間はあまり持てていないから、いいなぁと思った。少しのお菓子(今日はたくさん食べたけど)とお茶を入れて、ゆっくりとお茶を飲む時間。