見出し画像

ある予定のない日曜日

あたたかな冬の終わりの気配。
パンから広がる光景。
迷わず選ぶアロマコーヒー。
カーブの先に見える丘の景色。
たっぷりこぼれ落ちる。
期間限定の春の約束。
守れるかな、守らなければいけない。


ぱちりと目が覚めたものの、今日は休みだし、大きな予定はないしと、ぎゅっと目をつむり2度寝して、7時過ぎにのそのそとお布団から出た。カーテンを開けたら、外は明るい。

夫と出かけて用事をすませた後、予定にはなかったのだけど、お昼まで時間があったから少しドライブしようーと山の方へぶいんと車を走らせた。
何も飲み物を持ってこなかったから、セブンイレブンに立ち寄ってホットコーヒー。ドーナツがおいしそうで、温めてもらって車の中で半分こ。オールドファッションのような固めのドーナツだと思ってたけど、ふわふわドーナツだった。予想外だったけど、ふわふわの方が好き。

息子の背がまた少し伸びて、パンツは丈が短くなってしまったし、スウェットもどれも小さいと、この前小さく怒っていたので、午後から3人で息子の服を買いに行った。予算を伝えて、自分でベージュのスウェットとデニムを選んできた。一緒に服を買いに行くことも、そろそろ終わりかもしれないなと、高校生らしき男の子達がわいわい楽しそうに買い物してるのを見て思う。

色褪せたセピア色のような冬の景色を、きらきらした淡い夕日が、一面オレンジ色に染めていた夕方。
もう夕方になっていたけれど、ずっと作りたいと思っていたみずうみさんレシピのシナモンクッキーを作りました。
本当は型抜きでかわいくくり抜いて作るはずなのだけど、手で小さく丸めて広げて……と手抜きして作ってしまいました。本当は見た目ももっとずっときれいでかわいらしいのです。
シナモンが贅沢に香る、さくさく食感が楽しく、優しい味わいのシナモンクッキー。幸せな余韻がじっくりと残る。おいしくて私も息子も手が止まらなかった。材料がまだ余っているので、近々また作ろうと楽しみにしている。今度はちゃんときれいにかわいい型でくり抜こう。

みずうみさんのレシピは以下の記事に紹介されています。

いいなと思ったら応援しよう!