![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161859570/rectangle_large_type_2_4a2b6db4a835a7a65845fee5dbecdbbc.jpg?width=1200)
ゆっくりと休むことを満喫
読みきれないまま。
ずらりと並ぶ本棚の列。
学ぶための本と探していた本。
少しずつなくなっていく壁。
行きかけてやっぱり引き返す。
安心と心地よさと眠りへの誘い。
もうずっと昔、外に出たくてもこわくて出られない時期があったせいか、外に出るのがこわくなくなった今は1日家の中にいることの方がむずかしくなった。
だから休みの日はどこに出かけようかと考えたり、「どこかに行こう?」と誘ってはちょっと遠くに出かけたり、あちこち出たり入ったりしている。
でも今日は、朝いちで買い物に出かけた後は、家での時間を満喫した。といっても大したことはしていないのだけど、大したことをしていない感じが、なんだかひさしぶりに休みをたっぷり過ごしたなという気がした。
この前、小さなクローゼットの中を全部出して拭いて整理してきれいに整えて気持ちがすっきりしたので、今日は寝室の大きなクローゼットを同じように整理した。
全部出して、ひさしぶりに目にするものに手を止めつつ、せっせと拭いていらないものを処分して、きれいに整え直して片付けてすっきり。
クローゼットを閉めた後も、この中は見えていないけどきれいに整っているのだ、と思うと気持ちが晴れ晴れ。
本やムック本などがたくさんあって、読めていない本もあり、、読みながら整理しなくてはなぁと思っている。手放してしまったと思っていた佐内正史さんの写真集が出てきてうれしくなった。
エレカシとオアシスを聴きながらアイロンをかけたりお昼ごはんを作ったりした。夜ごはんも4時頃からゆっくり作った。明日のためにサラダチキンの下ごしらえをした。朝テレビでサラダチキンのことが取り上げられていて、作ってみようとレシピを調べて。明日の朝茹でて食べる♪
本を読んで、うとうととうたたねをした。常備しているヨーグルトがなくなったので、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作った。
剥がれかけてきたネイルを新しく塗り直した。ベージュを2度塗りして、薬指だけ白い水玉模様を描いた。
夫がとりあえず3ヶ月だけサブスクを申し込んだので、しばらく家で映画が観られる!とわくわくしている。だいぶ映画を観ていない。映画を観ながらそんな休みの1日が終わっていく。