
「私ってまわりから軽く見られている?」と思ったら
私、周囲の人たちから、軽く扱われている?
今日は、この悩みについて、考えます。
例えば、
▼皆が話している時、あなたが発言しなくても、誰も気にしない。
▼いてもいなくてもいい人のように扱われてしまう。
かと言って、仲間外れにされている、という程でもないので、
誰かに「どうして?」と相談するわけにもいかない。
実は、この悩みには、二つの原因が考えられます。
①あなたの言動
②あなたの外見
一つずつ、考えて行きましょう。
①あなたの言動に問題がある場合
こんなことはありませんでしたか?
▼あなたが発言すると、まわりがシーンとしてしまう。
▼冗談を言ったつもりなのに、誰も笑わなかった。
こうなってしまう原因は、あなたの次のような振る舞いにあります。
・その場の話題と関係のないことを話す。
・いきなり話し出す。
・長々とまとまりのないことを話す。
どうですか、思い当たる点はありませんか?
こうならないようにするには、
・相手の言うことを、集中して聞く。
・相手の意見を、頭の中で、整理してみる。
・何かを言う前に、ひと呼吸おく。
・発言は短く、ゆっくりと話す。
以上のことを意識してみましょう。
また、他の人と同時に話してしまったら、すぐに黙って、相手に話させてあげましょう。
もし、話している話題が、自分の知らないことだった場合。
知ったかぶりをする必要はありません。
黙って聞いていればいいのです。
②あなたの外見に問題がある場合
あなたが周囲から浮くこともなく、
協調性も十分にあって、
他人とのトラブルなど、特に思い当たることもないのに、
なぜか
▼他人から軽く見られている
▼自分だけぞんざいに扱われている
この場合は、もしかしたら、あなたの外見に問題があるのかもしれません。
・あまりにも個性的な服装
・あまりにもだらしのない格好
・濃すぎる、または薄すぎるお化粧
をしていませんか?
・ほつれたスカートの裾
・服の染み
・踵がすり減って、磨いていない靴
・古くて汚れた財布やポーチ
など、案外他人は見ているものです。
さらに、あなたの立ち居振る舞いはいかがでしょうか?
・常にうつむいている
・猫背になっている
こういう人は、他人からは大切に扱われません。
なぜなら、いかにも自信がなさそうに見えるから。
他人から大切に扱われる人は、
「あ、この人、堂々としているな。
服装もメイクも感じが良いし
ニコニコして、親しみやすい感じ」
と思わせる人です。
そうなるためには、
自分で自分を大切にすること。
今すぐできることとしては、
▼服装、持ち物に気を配ること。
必要があれば、買い替えましょう。
▼姿勢を良くして、堂々と振る舞うこと。
まっすぐ前を見て歩き、相手の目を見て話しましょう。
まとめます。
他人から軽く扱われてしまう人には、二つの原因があります。
①あなたの言動
ピントはずれなことを言わないように、
▼相手が言っていることを、頭の中で整理しながら、集中して聞く。
▼話す時は、ひと呼吸おいてから、ゆっくり、短く話す。
②あなたの外見
自分の外見を客観的に眺めてみましょう。
▼極端なメイク、服装をしていないか。
▼だらしのない格好をしていないか、持ち物はみすぼらしくないか。
▼自信なさげに振る舞っていないか。
チェックして、気になる所は、すぐに直しましょう。
自分で自分に気を配り、大切にすることのできる人が、結局は、他人からも大切に扱われるのです。
他人から軽く見られないためには、あなた自身があなたをもっと愛し、心から大事にすることです。
あなたはこの世でたった一人の大切な存在。
自分自身でそう思うことが、周りから同じように思われるようになるコツなのです。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
あなたの参考になったのなら、嬉しく思います。
えらそうなことを書いてしまいましたが、長生きしている先輩からの助言だと思ってくださいね。
あなたがさらに素敵に輝く女性でありますように!
いいなと思ったら応援しよう!
