見出し画像

はるかぜるりいさんの、「トリ好きとわずがたり1,2」

こんにちは、ぱんだごろごろです。

今日は、年休による休日です。

いつもはライトグレーな勤め先(繁忙期には、黒に近いグレーになります)ですが、

体面上、契約社員にも休みを取らせなくてはいけなくなったらしく、

ここへ来て、お休みをもらえることとなりました。


普段は、会社へ行くのがおっくうな私です。

決して仕事が嫌いなわけではないのですが、

家の外へ行くのが、余り好きではないのですね。


家の中で、のんびり自由に本を読んで過ごすのが一番好きなため、

外へ出る、というところに、第一関門があるわけです。

ただ、今は、夫もリモートワークで、ずっと家にいますし、

仕事をしないで家にいたら、

「完璧な家事」

をすることを、家族から要求されます。


このおおざっぱな私が、

そんな恐ろしい目に合うのだけは避けたいがため、

私は、下の子どもが中学校に入った時から、

時給労働者として働き、

国に税金を納める道を選んだのでした。


毎日、身なりを整え、そこそこの化粧をするのも、

すべて自分を奮い立たせて、何とか職場まで、たどり着くため。


始めてしまえば、好きな仕事ですし、慣れてもいるので、勝手に身体が動きますが、

家から出て、会社に着くまでが、

朝から前向きになれないひとときなのでした。


あと5年近くは、こうやって働くのでしょう。

定年になって、無事退職できるまでは、

家で本を読んでいたいよう、と思いながら、

駅まで行って、電車に乗るのでしょうね。


ところがですね、

このお休みの間に、私は、前から読みたいと思っていたkindle本を、二冊同時に読めることになったのですが、

この二冊の本が、

私を、外に連れ出してくれたのです。


わかりやすく言えば、

はるかぜるりいさんの、二冊の本を読んだ私は、

いつも駅へ行く途中で見かけるハシブトガラスや、

川の電線の上にとまっているカワウのことが気になって、

つい、外まで見に出掛けたのです。


キジバトは、家の庭まで来ては、えさをねだりますし、

ヒヨドリは、せっかく生ったぶどうを食べてしまいます。

ハクセキレイや、メジロ、シジュウカラは、大きな道から一本入ったところの、私道までやって来ては、遊んでいるため、

見慣れた鳥たちでした。


カラスもスズメも、みんな野鳥なのですね。

はるかぜるりいさんの本を読むまでは、そんなことにも気付かずにいました。

何も、重装備で、裏山の藪をかき分けて行くのだけが、バードウオッチングではないのですね。

そうわかったら、いつものあの鳥たちに、会いに行きたくなったのです。


これからは、会社へ行くのがおっくうでも、

野鳥の観察をしに行くんだ、と思って、家を出ることができそうです。

家の周囲と、勤め先のある場所とでは、

住んでいる鳥たちも、多少は違うはず。


はるかぜるりいさんがおっしゃるように、

カメラや望遠鏡がなくても、野鳥観察は気軽にできる

出先でも、バードウオッチングの機会はある

と思えば、

外出が楽しくなる

会社に行くのも、今までほどおっくうではなくなる

のではないかと、期待しています。


以下は、はるかぜるりいさんのご著書の表紙と、

私が書いたレビューです。


画像6


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

あなたのスキ、コメント、フォローに、心より感謝いたします。

画像7


いいなと思ったら応援しよう!

ぱんだごろごろ
記事を充実させるための活動費、書籍代として使いたいと思います🐼