
子供と泊まった特別な宿&ホテル(5)街ごとリノベと限界集落の旅/山口県「星野リゾート界 長門」
今シーズン出かけた特別な宿&ホテルと、その旅で感じたこと振り返り。
この記事にはプロモーションを含みます。

夏休みには妹とおいっこ姪っ子と、私、娘2人、総勢6人で山口・長門へ旅しました。
歴史ある温泉地! 一度すたれ、再生プロジェクト中の現場を見たい!
長門は、約600年の歴史を持つ、山口県最古の温泉地で、宿泊者数がピーク時より半減するなど近年衰退していましたが、2016年から長門市と星野リゾート、地域が一体となり、官民挙げての温泉街再生プロジェクトが始動し、人でがもどりつつあります。

上の写真は界・長門の夕食で最初に出てくるイカの下にイカ墨、以下の上にウニ! というトリプルコンビのスペシャリテ!
ねっとりとしたイカのお刺身団子と冷たいビールは、疲れ果ててたどり着いた私たち旅人にとって最高のおもてなしでした。



お部屋も素敵でした。お部屋の概要は以下のリールでチェックしてくださいね。
「街ごとリノベ」街歩きを楽しもう!
官民あげての温泉地再生のキーワードは「街ごとリノベ」。街歩きを楽しめるようにこの界長門ができるタイミングからさまざまに整備が進んでいます。

川には飛び石や小さな石の端がかけられ、夏休みシーズンだったため、川遊びも満喫!
浮き輪やウォーターシューズを持って行くのがおすすめですが、海に比べて少し水が冷たく感じましたが、川のそばに露天の温泉があって、ときどきそこで温まりながら水遊びをする子どもたちが多く見られました。
子ども連れのときにはこういうポイントがうれしいですよね。



川床やベンチも整備されて、おしゃれなお店やバーもちらほら。
夕食朝食だけがついているプランにしたので、お昼は街歩きを楽しみながらいただきました。
上の山口名物瓦そば。はじめていただきましたが、なんとも不思議なお味。ただ、鉄板がなかったので瓦でお蕎麦を焼いたという逸話は気に入りました。


「星野リゾート界 長門」 無料サービスを本気で使ってさらに深く知る!

星野リゾートの中でも「界」シリーズの宿は、無料のアクティビティや満喫ポイントを楽しみながら滞在して楽しめる点がポイントですが、それはもちろんここでも充実!
上の写真は星野リゾート名物朝散歩(無料)。
「街ごとリノベ」のポイントもこのツアーに参加するとよくわかります。

提灯を持っての夜の街歩き(無料)もワクワク。


気に入った硯をえらんで、地元の墨をすって団扇に絵や文字を描く体験(無料)。

1人ひとつ風呂敷セット(無料)。



お風呂の後のジュース、日本酒、アイスバー(無料)。
おもいつくかぎりの体験が「無料」という仕組みで提供化されているのが「界」のブランドコンセプトのひとつ。
リールのほうがわりやすいかもしれないので以下もぜひチェックしてくださいね。
長門湯本温泉におでかけして、満喫した周辺スポット!
2泊しましたが、2泊では満喫しきれないぐらいの、コンテンツがいっぱい! リピートしたくなる宿でした。
せっかく山口までやってきたので、周辺観光も満喫!


秋吉台は地上からと地下から、ガイドをお願いしてまわりました。
秋吉台&秋芳洞はとにかく圧倒されました。
萩の松下村塾や松陰神社も。



むずかしかったのは、アクセス!
【我が家の学び旅ポイント】トラブルがつきものの個人旅行! トラブルから社会を見ていきたい!
宇部空港から秋吉台を訪ね、そこから美祢線で長門湯本温泉までいく計画をたてましたが、駅で待てども待てども電車はやってきません。
時刻表の時間にもやってきません。




どんどんアタリが暗闇に近づいていくなかで、子供たちが「ママ! 線路に草がいっぱい生えているから、この電車通っていないんじゃない?」といい始めますが、改札にも駅員さんはいません。
星野リゾート界長門へ電話をしようにも、星野リゾートは予約をしても予約センターへの番号のみの通知で宿直通の番号わからないため、連絡ができませんでした。
理由はわからないけれど、とにかく電車は来ないからタクシーで行こうとタクシー会社に電話をかけてみましたが、こちらも軒並み「17時以降はクルマは出せません」「18時以降はタクシーは動かせません」と断られ、途方にくれていました。
とはいえ、どんどんアタリが夕闇に包まれていくので、地元の中学生らしい様子で待合室に座っている人に「電車はなんでこないんでしょう?」と聞くと、「電車はとまっていて、今は代行バスが運行しているので、ぼくもそれを待っています」ということで、バス乗り場を教えてもらって、なんとかたどりつきました。
利用者減でバスや電車の運行が減るなかで、観光の足は、最近アジアを旅しているとグラブなどの地元の人が運行するタクシーのようなサービスになるのか? 自動運転車になるのか? どちらかになっていくことで地方観光は活性化していきそうだね。と、子供と話しました。
星野リゾート界長門については以下の記事に詳しくまとめています。
まだまだあるよ! 今シーズン子供と出かけた忘れられない体験宿&ホテル10選

(1)廃墟宿と日本基準体験ホテル/バリ島「manggis sari guesthouse」
(2)ウォーターパーク満喫&バリ島の文化体験ホテル/バリ島「Toya Devasya Hot Spring 」
(3)震災復興体験と若旦那の本気の浜焼き体験宿/福島県「亀屋旅館」
(4)屋上ウォーターパーク&絶品海の幸とマーケティングホテル/千葉県「三日月シーパークホテル安房鴨川」
(5)街ごとリノベと限界集落の旅の宿/山口県「星野リゾート界 長門」
(6)ゴジラ&ウルトラマン満喫&ビジネスホテルデビュー体験ホテル/福島県「ホテルウィングインターナショナル須賀川」
(7)世界遺産・宮島プライベート夜クルーズ体験ホテル/広島県「安芸グランドホテル」
(8)呉・大和ミュージアム!謎解きで深堀体験ホテル/広島県「呉・コンフォートホテル」Comming Soon!
(9)ハウステンボス内に2泊!遊び尽くす!/長崎県「ホテルアムステルダム」&「ホテルヨーロッパ」Comming Soon!
(10)大宰府と博物館体験/福岡県「ザ・リッツ・カールトン福岡」Comming Soon!
お得に宿泊したいとき最近JTBで予約しているわけをご紹介! 3つの理由と3つの手順
最近宿泊予約はまずJTB(PR)で検索して条件や価格をチェックした後、楽天トラベルや一休をチェックしています。
一般的に楽天や一休のほうがお得じゃない⁉ という感覚の人が周囲にも多いのですが、絶対予約の前にJTB(PR)のチェックをおすすめする理由は以下の3つ!
【理由1】
特に飛行機や新幹線で行く時はJTB経由で予約(PR)するほうが旅行費用全体を圧縮できることが多いと感じています。JTBパワースゴイ! と思いました。
【理由2】
公式サイトが売り切れのことが多い星野リゾートの人気のホテルも、JTBなら予約ができたことが何度かある。これもJTBスゴイと思っているポイント。
わたしはビジネスホテルや民宿なども子供と宿泊することが多いのですが、玉石混交のこういった宿もJTBスクリーニングを信頼しています。
【理由3】
JTBを予約(PR)する人は限られているので、口コミなどのフィット感が自分の感覚と近いからまずチェックする。USJやディズニー、ジブリパークについては特にJTBのお得度(PR)が高め! これはJTBありがとう! って思いました。
えっ! 本当! って思った場合には、以下の順番で宿泊予約料金をチェック!
【(1)お得に宿検索ステップ!】
JTBを予約サイトで予定している宿をチェック!
\クリック/【JTB】国内宿泊・ツアーをチェック!(PR)
【(2)お得に宿検索ステップ!】
楽天トラベルサイトで予定しえいる宿をチェック!
\クリック/【楽天トラベル】国内宿泊・ツアーをチェック!(PR)
【(3)お得に宿検索ステップ!】
(1)と(2)を比べていいな! とあなた的にお得! 思った方を予約!
✅【JTB】国内宿泊・ツアーをチェック!(PR)
✅【楽天トラベル】国内宿泊・ツアーをチェック!(PR)
いいなと思ったら応援しよう!
