見出し画像

秋☆海遊び☆葉山☆

夏は気温が高すぎてなかなか行けなかった海。涼しくなってきた事と、もともと釣り好きのパパのリサーチで、海で釣り&磯遊びに行ことに決定!
場所は、都心から高速道路で約1時間程で行ける「葉山の芝崎海岸」に行くことに決まった。
真夏より秋の海は快適でした。週末お出かけの候補にいかがでしょうか?
これまで、都心から行ける海へ何度か行った事があり、磯遊びをたのしんできましたが、今回は、透明度が高く綺麗な海でテンションが上がったので、記録させていただきました。

朝☆秋の海

スケジュール
すごく朝早い出発ですが、早朝に都内を出発することで、渋滞回避できます。人も少なくて涼しいのでおススメ♪

秋の海は、お子様を連れてのお出かけにもおすすめです。海の中に入って遊ぶ事はできませんが、磯遊びを楽しめます。
我が家は魚の朝ごはんの時間に合わせて釣り遊びを楽しみました。
私はテントで待機しているのが好きなので、読書を楽しみました。
波の音に癒されました。

準備とおすすめ持ち物
まだまだ日差しが強いので、日焼け止めは出発前に塗っていきましょう!
秋は寒暖差が激しいので、朝はパーカー、日中にはTシャツサンダルがあると遊びやすいです。
濡れてしまった時の為に、着替え一式とタオルも用意しましょう。
クーラーボックスに飲み物多めに。
飲み物と別に水道水を持っていくと、砂で汚れた足を洗い流せます。
お子様の帽子はひも付きタイプがおすすめ。風に飛ばされる心配がなく安心。

2024年

早朝の葉山を歩いてみて
浜辺に拠点のテントをセッティング完了。
追加の荷物を取りに戻った時の事、すれ違う人たちはみんな、毛並みのキレイなワンちゃんを散歩していて「おはようございます♪」と気持ちの良いあいさつをしてくださいました。
自分からのあいさつ、職場以外であまりした事がなかったけれど、とても良いスタートが切れそうな気持になりました。
この地域では当たり前かもしれないけれど、とても素敵な朝のひと時。
心なしかワンちゃんもお上品。
朝の散歩しながら、浜辺のごみ拾いをされていた女性もいらしゃいました。海と犬を愛する方々が多い葉山。とても癒される場所でした。

2024年情報

周辺情報
葉山の芝崎海岸の近くには神社があり、駐車場と海の間にお手洗いもあり、お子様の急なトイレにも対応可能です。
近くには飲食店が少なめです。都内を出るときに軽食を買っていくのがおすすめです。
海沿い道路あるあるですが、道が狭いのでご注意ください。

フグが釣れました。

秋晴れの爽やかな日にはぜひ、海散歩を楽しんでみて下さい。
#散歩日記


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集