見出し画像

【オフトレ24-25】ノロウイルス

10月に腰痛、11月に手足口病、12月に風邪からの中耳炎、そして今週はノロウイルスに罹ってしまいました。

どうりで今週にはいってから投稿していなかったわけです。

そもそも日曜の時点でメチャクチャ寒気がしまして「あれ?今日超絶寒くない?」と妻に言いつつ、「たしかにさむいね~」と言うので自分だけではないと思っていたのですが、あれはきっと発熱の予兆だった気がします。

月曜に目が覚めると、これまた凄まじい悪寒。

しかし、トレーニング的には今週の結果こそ最近の取り組みの明暗が判明する分かれ道だったので、「怠けていられん!」と尻を叩きダンベルプレスを始めました。

しかし2セットやったところでとにかく辛い、まったく楽しくない、半端ではない「俺はなにをやっているんだろう?」感だったので中止。

体温計で熱を測ったら38.6℃でした。

無理やん、これ、高熱やん。

すると吐き気、下痢がはじまり、もう通常営業不可です。

月曜は発熱に加えて嘔吐と下痢なので一番シンドかった・・・

火曜は熱は収まったものの、尋常ではない吐き気(+何か食べると嘔吐)と倦怠感。

水曜は訳の分からない会社事情で朝一瞬だけ出社して仕事し、午後早退。

この時も家を出る前に吐いて、休憩してから家を出たので遅刻しましたし、大変でした。

ってかなんでこんな体調なのに、そんなしょうもない用事で会社に行かないといけないんだよ!という上司への怒りも勃発、普段は融通利くけどこういう時なんか変ななんだよな・・・と。

なにはともあれ今日やっとまともになり、通常営業しています。

折角のクリスマスでしたが何一つ楽しめませんでした、とにかく吐き気と嘔吐の思い出しかありません。

子供たちがプレゼントを喜んでくれたのでヨシとしますが・・・

あーもう嫌です、諸々の嘔吐の感覚がまだ残っていて、それが私をすごく不幸せにします。

こういった状況だったのでトレーニングをできなかったのはもちろんですが、まともにごはんを食べられませんでした。

月曜と火曜はウィダーくらいしか摂取しなかったような・・・

その影響か体重が激減。

先週は週平均67kgだったのが今週65.8kg、-1.2kg落ちてしまいました。

そしてずっと寝ていて、まったく動いていなかったので当然ですが、脂肪がまったく落ちていません。

先週も今週も平均値がまったく同じ13.3%だそうです。

いや、ちょっとまてよ。

67kgと65.8kgの13.3%は換算したら違う重量になりますね、だから体脂肪量は減っているのか。

はい、唯一良いニュースでした。

年末に掛けてトレーニングを負荷を上げたり、カロリーを調整したり、色々と自分の中でクライマックス的に盛り上がっていたのですが、それが全て台無しになってしまい落ち込んでおります。

あーあ、また一からやり直しだ。

しかも年末年始は帰省も絡むし、トレーニングもカロリーもイレギュラーな形になります。

あれこれ考えましたが、やれる範囲でやるしかありませんね。

多分、明日からまたトレーニングできると思うので再開して、帰省時以外のタイミングでできるだけやろうと思います。

あとはどこまで食べれるかですね・・・

早くお腹も元気になりますように。

そして皆さんもノロウイルスやインフルエンザやらお気を付けください!


いいなと思ったら応援しよう!