
【オフトレ24-25】セット数を忘れる
本日は脚トレの日!
しかし早朝にやっているからか、時々ですがセット間の休憩中にセット数を忘れることがあります。
あれ?
これもう3セットやったっけ?
いや、まだ2セット目?
こういう時、あなたならどうしますか?
そうですよね。
わたしも一緒です。
少ない方だと想定して多めにやっちゃいますね!
そして体感的にこれは確実に多めにやってしまったと思われます。
まぁ、いいや。
やればできる!
今日はお外での用事が多くて、サクっと書かなければいけません・・・。
明日から週末ですね。
35歳会社員一般男性の私ですが、週末は早朝のトレーニング後に散歩をしているのですが、これが地味に楽しくて今から楽しみです。
草野球がオフシーズンの今、もはや週末の中で一番テンションが上がるタイミングかもしれません。
今の時期は寒いのでコンビニでコーヒーを買って散歩するのですが、寒い早朝に飲むコーヒーがこれまた旨い!
それで近所を散歩するのですが、味わい深い飲み屋など見つけると「いつか子供たちが手を離れたら、ワイフと一緒にここくるか~」など妄想してニコニコしています。
真面目な話し、平日は通勤の関係もあり8,000歩から10,000歩を確実に確保できるのですが、週末はボケっとしていると徒歩数が5,000歩未満になってしまうのです。
なのでこうして朝の散歩で3,000~4,000歩稼いで、後は日中家族で買い物や公園などいってまた3,000~4,000歩確保、これで週末は6,000歩~8,000歩最低でも歩くようにしています。
歩ける時はもっと。
「歩く」というのは筋肉を減らさずに除脂肪できる数少ない有酸素運動だとMIND PUMPでは力説しているので、信じて日々実行しています。
ちなみにMIND PUMPにてトレーニングプログラムを販売しているのですが、"MAPS 15"という15分から始められるプログラムが気になっている次第です。
私が自宅で早朝に筋トレをしているのは非常に有名な話しですが、長くてせいぜい30分くらいしか時間を確保できません。
なのでこのトレーニングプログラムって俺にピッタリだよな・・・気になるな・・・と思っているのです。
でも以前、王道プログラムの"MAPS Anabolic"を購入して内容を見たらイマイチでピンと来なくて返品した、という経緯があるのでMaps 15を購入するか迷っています。
いや、っていうか今年は節約するんだった。
んじゃ買えないね!
ここで1,000文字になったので締めさせて頂きます。
皆さん良い週末を!