断糖高脂質・糖質制限、ケトジェニックダイエットでのうんこ問題と解決法
こんにちわ。今日もみなさん、痩せるために四苦八苦してると思います。
私は、今回人生で二回目の断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットをしています。
そのいままでダイエットで分かったうんこ問題と解決法をお話したいと思います。
まず、糖質をカットして、脂に切り替える断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットをしている方は
みなさん、うんこ大便が少ししかでない。便秘気味になる。べちょべちょしてる。硬すぎる。など。いろんなパターンがあります。
なぜ、そうなるかというと、断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットでは、基本脂と肉しか食べません。そのため、便になる材料がないため、そもそも便の量が少ないために便秘となります。
べちょべちょするのは、油分・脂肪分の摂取がおおいため、便がやわらかく、便器にくっつくくらいのベチョベチョになります。また、硬すぎるのは、糖質がすくないキノコ類を多くたべていたり、水分の摂取が少ない場合があります。
私も、初めての断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットをしたときも、納得のできるうんこではありませんでした。
16キログラム体重を落としたものの、うんこが本当こんな、コロコロうんこ、べちょべちょうんこでよいのか、悩んでいました。炭水化物やご飯、野菜をたくさん食べていたときのスッキリ、よいうんことはまったく別物です。
そして、二回目の断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットでは、うんこ・大便がとてもよい状態にしつつ、ケトン体を出すことに成功しました。
その方法は、とても簡単です。しかし、この事実を知らないと、いつまでたっても調子の悪い便が出続けます。
断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットは体に悪いんじゃないか?うんこがしっかりでなくて、大腸がんにならないかな、、、など心配になってきます。
それでも、断糖高脂質ダイエット、ケトジェニックダイエットは、自分にあっている、続けたいそう思いますよね。
それならば、私が成功したこの方法をお試しいただくと良いと思います。
ちょっとしたことを変えるだけで、ケトン体を出しながら、立派なうんこを出すことができます。
ぜひ、あなたにも実践していただきです。
では、その方法とは、、、、
ケトン体を出しながら、立派なうんこを出す方法
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?