![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82712247/rectangle_large_type_2_6e8791659f52ea0c84d3e2fb867f14f0.jpg?width=1200)
南部鉄器のザ・鉄玉子
楽天で南部鉄器な鉄玉子をポチッと購入、届いた日に早速ぬか床へと数日沈ませてみた。
今はぬか床から出している状態ではあるのだけれども、今度茄子を漬ける時にでも再び鉄玉子をぬか床へと沈めてみよう思っている。
本当に茄子の変色を防げるのか?マジで気になる。
因みに現時点で、オクラを沈める予定でもある。
アタクシ前にオクラをぬか床に沈めてみた事があったのだけれども、上手く漬からなかったのですよ。
コツあるみたいね?アンタ。
なので今回は上記レシピ通りにやってみる所存です。
これで上手く漬からなかった。となろうモノならば、十中八九アタクシ発狂すると思う。
と云うか鉄玉子、もうず〜っとぬか床に沈めたままにさせておこうかね?
そんな事と云う魔が差している今のアタクシなのだけれども、何はともあれ今の季節のアタクシの食事はぬるめの玄米粥にぬか漬けの盛り合わせ。
お陰様で体が以前よりも、かなり楽になった実感がある。
取り敢えずは体に負担をかけない様にしながらも、キチンと鉄分とミネラルそして塩分を摂取する。
そんな食を心掛けて行きたい今のアタクシです。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)