うつ病闘病日記No.32 表現の仕方
以前、うつ病は脳の病気だと言う話をしたと思う。
現役医師の方でさえその認識になっているのだが、理解できない人に対してやはりうまく伝えられないものもある。
そんな時にこの投稿を見つけた。
うつ病は、脳の疲労、慢性的な炎症反応が起きた際に出る病気
だと言う事
なるほど、わかりやすい
身体の何処かが炎症反応を起こしたときに、病院で診てもらうのと同様に、うつ病も病院で診てもらう必要がある事を的確に、そして端的に伝えてくれている。
正直、これ程の表現は思い付かなかったから、今度は使ってみようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kento](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115720677/profile_7228658311cb45dea6393ad6baf19bfb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)