後藤健太郎

株式会社ナンバーナイン取締役。 元々は金融業界にいました。

後藤健太郎

株式会社ナンバーナイン取締役。 元々は金融業界にいました。

マガジン

  • ナンバーナイン役員のnoteマガジン

    • 96本

    デジタルコミックエージェンシーの株式会社ナンバーナイン役員陣が更新するnoteをまとめました。ナンバーナインに興味のある方や、漫画家さん、企業の方々にオススメのマガジンです。

最近の記事

【夏休みの宿題問題】締切ギリギリまで仕事が終わらないのは、果たして本当に悪いことなのか

こんにちは、ナンバーナイン取締役の後藤です。 今回は神血の救世主について書こうと思っていたんですが、このnoteを書いている今現在(11月2日夜7時。今日最新話配信なんですけどね・・)まだ読み返せていません。。なので今回は別のトピックでnoteを書いています。神血の救世主マジ面白いので読んでください。 さて、今回は、神血の救世主を読めなかった原因にもなった、タスクが期日の手前で積みあがる問題、私は個人的に「夏休みの宿題問題」と名付けていますが、仕事にぎりぎりまで着手できない

    • ビジネスの中で怒るということ

      こんにちは。ナンバーナインの後藤です。 仕事をしていると、すべてがうまくいくわけもなく、思い通りにならないことがあったりします。そんな時、場合によっては感情が高ぶったりもするものです。 「怒る」と表現するのが適切なこの感情ですが、子供のころの損得のない純粋な反応と今とでは、スイッチも怒るときの反応もちょっと違ってきている実感があります。今回は仕事上で怒ることについて少し考えてみたいと思います。 怒ることが減った理由と、怒ることが多い人との違い怒るという感情は純粋な感情です。

      • 「部下に任せる」に悩んでいる人に読んでほしい、仕事の任せ方と心得について

         こんにちは、ナンバーナインの後藤です。  先週はナンバーナインの経営合宿でした。事業だけでなく組織の成長戦略についても議論になったのですが、そんな中で出てきたのが、マネージャーをどう育てていくかという課題です。  この点について私見を述べると、テクニカルスキル的な話はいろいろあるかもしれませんが、マネージャーの仕事の本質は物事を「決める」事であり、権限移譲の成否を判断する際に評価の対象となるのが、マネージャーが意思決定できているかどうか、その判断は妥当なのかという、選択の

        • 特に若手マネージャーに読んでほしい、忙しい時に意識しているタスク管理方法

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 昨日小林さんと飲んでいたら、「後藤さん、明後日(つまり今日からすると明日)の朝イチがnoteの締め切りなんで、よろしくです!」みたいな話が出てきました。 おっ、ヤバいぞ、完全に忘れてた。時間がないぞ。今日は朝から夜までミーティング9件、そして夜は飲みに行く予定。今日は5時に起きてこのnoteを書いています。。 この様に完全にタスクコントロールに失敗している後藤ですが、普段はもう少し効率的にプライオリティを付けて仕事をこなしています

        マガジン

        • ナンバーナイン役員のnoteマガジン
          96本

        記事

          社内飲み会を有意義な時間にするためのちょっとした(?)TIPS

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 昨日スケジュールを確認していて思ったのですが、5月から7月までのあいだ週4から5日飲み会のスケジュールが入っていました。役員にはよくあること、みたいに片づけられちゃう話かもしれませんが、基本週2から多くても3回程度のペースだった自分にとっては(家庭の平和も考えると)一大事です。 取引先や友人との食事はもちろん以前から多かったのですが、最近増えているのは会社のメンバーとの飲み会です。何故おじさんは毎晩飲みに行ってしまうのか、また、そもそ

          社内飲み会を有意義な時間にするためのちょっとした(?)TIPS

          ベンチャー企業で、会議の生産性を上げるためのDos(やるべきこと)とDon’ts(避けるべきこと)

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 INCLUSIVEという上場企業で取締役をやっていますが、INCLUSIVEがナンバーナインに出資したことから、ナンバーナインの取締役も兼務することになりました。 会議について考えてみた今日は会議について、最近思っていることを書きたいと思います。会議にもいろいろな種類の会議があります。会議はブレストをすることが目的でゴールが定められていないものから、完璧に根回しがされていてアジェンダ通りに進む大企業の取締役会まで、様々です。 今日

          ベンチャー企業で、会議の生産性を上げるためのDos(やるべきこと)とDon’ts(避けるべきこと)

          若手社員に読んでほしい、はじめてのプロジェクトマネジメント

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 INCLUSIVEという上場企業で取締役をやっていますが、INCLUSIVEがナンバーナインに出資したことから、ナンバーナインの取締役も兼務することになりました。 一昨日たまたま新卒入社したメンバーと久しぶりに一緒に仕事をする機会がありました。彼は今INCLUSIVEグループの子会社の一つで、責任者として初めてのプロジェクトを仕切っています。彼にアドバイスをしている中で、私が初めてプロジェクトオーナーとして仕事をしたときのことを思い

          若手社員に読んでほしい、はじめてのプロジェクトマネジメント

          事業計画はコミュニケーションツール

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 INCLUSIVEという上場企業で取締役をやっていますが、INCLUSIVEがナンバーナインに出資したことから、ナンバーナインの取締役も兼務することになりました。 私はナンバーナインの役員ですが、上場企業の役員でもあるという、”やや”社外の目から見たナンバーナインについてお伝えしていきたいと思います。今回は、ナンバーナインの今期事業計画の概要を紹介していきたいと思います。 事業計画についてそもそも、事業計画とは何か? このnot

          事業計画はコミュニケーションツール

          ナンバーナイン共同創業者3人のキャラクターとこれからの組織課題

          こんにちは、ナンバーナインの後藤です。 INCLUSIVEという上場企業で取締役をやっていますが、INCLUSIVEがナンバーナインに出資したことから、ナンバーナインの取締役も兼務することになりました。 私はナンバーナインの役員ですが、上場企業の役員でもあるという、”やや”社外の目から見たナンバーナインについてお伝えしていきたいと思います。今回は、ナンバーナインの常勤取締役を私の視点から紹介したいと思います。 共同創業者のキャラクター紹介代表・小林さんの印象: とにかく

          ナンバーナイン共同創業者3人のキャラクターとこれからの組織課題