毎日走ってる。
バカみたいに月曜も火曜も水曜も、、毎日。
春のランニングは好きだ。
走る道を桜が彩ってくれるから。
昔は朝にランをしていたけど最近は夜ランが多い。
すると桜は、幻想的に『夜桜』という形で俺の前に現れる。
人々は夜桜が大好きみたいだ。
SNSに映えるからなのか、若者からもウケもいい。
見てて思ったけど、彼らは夜桜を「見ている」んだろうか、
SNSに載せるために必死にカメラを向けている姿ばかりが目に入る。
直接夜桜を見ている姿をあまり見ない気がする。
カメラ越しでも美しい、だからいいか。
俺は走ってるから直接夜桜を見ている。
俺は桜と同時に桜を見る人たちを見ている。
幸せそうな人たちばかりだ。
若者のカップルから長く寄り添ってきたであろう高齢の夫婦もいる。
俺は1人でそこを走っている。
彼らが幸せそうで俺も嬉しい。
自分は今幸せだろうか。
わからない。パッと答えが出ない。
でもわかるのはこうやって走った後帰ったら自分を待ってくれている人がいるということは幸せなのかもしれない。
結局幸せだって捉え方次第。
幸せな人を見ると俺も幸せな気持ちになる。
嫉妬や妬みでこの世界は良くならない。
自分の目に映る人たちが
幸せでありますように。
自分の幸せ以上に他人の幸せを
祈れる人間でいられるように、
強くなっていかなきゃいけない。
だから走る、
来年の夜桜も俺は走りながら見ていたい。
夜桜のまわりが、
また幸せな人たちで溢れてたらいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![櫻井健太(けんたん)|SNS・ビジネス生存戦略](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163106371/profile_4cab5237d6f90b90434e901286e101a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)