![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160451609/rectangle_large_type_2_64a6d1978e5f4036592533a4adcce4fc.jpeg?width=1200)
桶川さんぽ!市民まつりと道の駅 17
11月3日は文化の日
平日ならば祝日で休日なのに日曜日だから
明日 月曜日を振替休日とする~
毎年 文化の日は入間航空祭とか
各地でイベントが多い日なんですよね
去年 デビューしたような
「桶川市民まつり」ですが今年も
![](https://assets.st-note.com/img/1730637429-XbKWzQt5krTsmYfyF0nIw2oV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730634965-QqEjDw1fdo9CxBKrIvg6ZVci.jpg?width=1200)
もう今回は桶川牛乳目的で
早めに桶川小学校へ
![](https://assets.st-note.com/img/1730637499-5AjF9TMGatl6LUcESCiVbmxX.jpg?width=1200)
相変わらずの人気で行列ができていました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1730635081-q39dJeIVnY1tg7ACNyz8brW5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730635158-u6BY019UwEVk2fsOb43xGXFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730635213-tWFSZlcmxnjuvorUEYf675IM.jpg?width=1200)
無事 購乳←書きたいだけ
今回は数量限定←早い者勝ちで
桶川産 新米
「彩のかがやき」約2合のおまけつき
超ハッピー嬉ピー✨
旧中山道に出てみれば
![](https://assets.st-note.com/img/1730640454-4ecRgkXtbqMiJZfVyQvad3ps.jpg?width=1200)
市役所入口交差点
左 右に続く道路は県道12号 川越-栗橋線
![](https://assets.st-note.com/img/1730637249-7DmkjoH3Sp6tJ9AUCX2WMRNF.jpg?width=1200)
まだ歩行者天国が始まったばかり
南北に伸びる道路は旧中山道
昔の五街道のひとつ中仙道だ 桶川宿は
江戸 日本橋から六番目の宿場で
その距離 10里14町(約40.8㎞) 1里=約4㎞
フルマラソンとほぼ同じ位
当時の庶民が江戸を旅立ち1泊目を
上尾宿(9里16町)か?桶川宿か?のどちらかだったと云う
しかし!宿場内の道の距離
江戸側隣の上尾宿と京都側隣の鴻巣宿内は8kmあるのに対し
桶川宿内は4kmと短い 現在でも地図を広げると
![](https://assets.st-note.com/img/1730707606-P3blSjrRBnychmNC0Dv6XdFz.jpg?width=1200)
大凡!青い矢印が旧中山道 ほら短いでしょ?
しかし よく見ると桶川の形って急降下するコウモリ?
チャンドラー?ぺギラ?ヒドラ?ラドン?みたい
あっ!(ん)がついちゃった💦負け
そんなことはどうでもいいんです
心底どーでもいい訳で←クルクルカッピーさんの真似
唯一 自慢できるのは・・
![](https://assets.st-note.com/img/1730707851-XG13yfZBHWa9VhYu4O87ijUT.jpg?width=1200)
この辺りの元宿場では珍しく観光案内所があることです
![](https://assets.st-note.com/img/1730709548-WQ6O2CHvT1ydcF3ir5bUEhqf.jpg?width=1200)
川越の龜屋本店を造った大工組が
桶川にも同じような店蔵造りをと造った矢部家住宅は
ただいま改修工事中とか・・?
![](https://assets.st-note.com/img/1730713048-PMxDqHTsu0G3gfA4n6BkLF78.jpg?width=1200)
矢部家住宅
![](https://assets.st-note.com/img/1730713442-GJKTDpqitoj2sYuIvHN0XewL.jpg?width=1200)
参考的に比べてくださいね←深く考察しないでね
![](https://assets.st-note.com/img/1730709127-F1G4cLAbf92USMwCWvXdNKIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730709238-52AgfdtiOr0jMqGzQvxophPW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730709306-IMuZNC9b2wkmXOvJSpQ70a6Y.jpg?width=1200)
江戸時代は旅籠だった武村旅館前!
昨年と同じくフリーマーケット場
![](https://assets.st-note.com/img/1730709428-S2CZX5kbJDh9sAa1zlr3mEoj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730713684-JGMsyBTlQ2Yvg4udci1tL3FS.jpg?width=1200)
いつか購入したマヨネーズのようなプリンも
元気に発売ちゅーでした
![](https://assets.st-note.com/img/1730720299-w1WthD0FYyr6zZKiQRluxGEX.jpg?width=1200)
「大塚屋の交差点」と言うと分かる人はわかる!
![](https://assets.st-note.com/img/1731821654-emikVRca5lxhDn8I4LC1GosM.jpg?width=1200)
追加でこの交差点にある
桶川宿 中山道 木戸址(下)江戸方側 別日撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1730713868-RznPuBcsoXfmtDFwbCL8JWj5.jpg?width=1200)
JR高崎線 上り線を桶川駅へ向かう電車
![](https://assets.st-note.com/img/1730714143-kG5OfyBX18HPDlTCQtge9u6a.jpg?width=1200)
県道12号 川越栗橋線
![](https://assets.st-note.com/img/1730714212-uQi0na9cFetLqTM4EYybA1zd.jpg?width=1200)
桶川市役所 本庁舎
この後は・・
桶川さんぽ!道の駅ができるまで!17
![](https://assets.st-note.com/img/1730714311-T7MOGAq4ZyFt6pENWDaLuscC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730724831-B5DcXlrkw7KAW9FRpZnjbQv2.jpg?width=1200)
約1.5ヵ月ぶりの道の駅「べに花の郷おけがわ」
建設現場!なんだか外堀りが始まってる
![](https://assets.st-note.com/img/1730719305-jWAUcF3MOKfGqH8oP4npeIBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730719377-Y2jQPpZohx9BVtDJNfTz6SEv.jpg?width=1200)
ガードレールの辺りを集中工事中
![](https://assets.st-note.com/img/1730719611-oFaV9IjZSM1qLXCPQgfKx3rT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730724955-xd2MV6vlWbqOQ8j7meYtrwiP.jpg?width=1200)
ガードレールとフェンス付近を工事
![](https://assets.st-note.com/img/1730719637-2qas3eRNbmuwYPB1WVAHES4z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730725172-RGPNVDmXw3LksnexrqKh4Ap2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730719653-Yom1WkRw6fVaz3yFBIOH9jhE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730719905-RmjXFp6AHutk1LJDhbYdzwoy.jpg?width=1200)
どうなるんだろ?Coming Soon!
![](https://assets.st-note.com/img/1730723634-7t1DZzM8BjXfiGkxJcQgC4sq.jpg?width=1200)
歩道ができています✨
![](https://assets.st-note.com/img/1730723754-t5zI2V4hykLXZCKrxQpOwidR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730723846-EAdqwHk8SUv0oCeWRYumPcfK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730723822-W5nwQUFAO8Gkvox9EH1hdmp6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730724023-mqv26six50hagjGcLBAJWNDR.jpg?width=1200)
道の駅に出入り可能にするのかな?
徒歩だと確実に出入り可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1730724259-2A6BJfw7MYe5i8PNsQyFUqKC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730724458-xvpyuaFmGJoN4zZDfOVkTd0n.jpg?width=1200)
金網フェンスを設置
![](https://assets.st-note.com/img/1730724422-KGd28FNgiIb7YcPURZfW61lo.jpg?width=1200)
加速度的に進む工事現場からは以上!
平日ならば祝日で休日なのに日曜日だから
明日 月曜日を振替休日とする~ならば
11月23日 勤労感謝の日は土曜日だ
前日の金曜日は振替休日にならんのかい?
ここまで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ケンちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49642676/profile_1b6f686558e9c9e2ddebca0b8ddd5f15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)