見出し画像

川越さんぽ!十の月 前編

7月以来だもの8月9月は
諸問題があって・・毎日暑くて
散歩どこんじゃなかったんだもん

やっと涼しいのか?やっぱ蒸し暑い?
今日はここからSTART

川越さんぽ!

クレアモール

この通り
懐かしさを感じます←大袈裟

黄葉は まだまだ先か?ここは

出世稲荷神社

いちょうくぼの近くにも
観察的撮影場所観撮かんさつがありました

元 木下製餡所 跡地

ちっと来ないと こんなに変わるんですね

2024年2月

こんな場所でしたけど・・
10階建て集合住宅になりましたね
諸行無常の世の中じゃ

川越熊野神社
ジャンボ八咫烏
連雀町繁栄会の通り
大正浪漫夢通り

大野屋洋品店の交差点から北は
大正浪漫夢通り

(仮称)メディカル・F 新築工事現場

(仮称)メディカル・F ?
ここは あの跡地ですねぇ
色々考えながら・・

沖縄物産 真南風
琉球もち娘バナナジュース

エナジーチャージ⚡

これを飲むと二週間は元気で過ごせるのだ!
(個人の思いです)超美味しいです←マジ

川越商工会議所
川越一番街通り
陶舗やまわ

ここも観撮ですね!

仲町方向も観撮
鐘つき堂=時の鐘

鐘つきアーップ!

ここまで来たら 昼でも寄るです

武蔵野うどん湊

肉汁うど~ん!美味しいうど〜ん!
ごちそうさまでした

菓匠 右門

通り過ぎればいいものを・・

蒸かされている【いも恋】

いも恋(税込み200円)を購入

ちょっと涼しくなったから(笑)
絶対的美味しさに感謝
しかし!米麹だけで作る甘酒が恋しい

一番街でいつも気になる
けんちん汁!だからね
ケンちゃん汁!とか間違えないように
あっ!「塩むすび」で思い出した

TBSテレビ「マツコの知らない世界」に
ご出演した【おむすび界のカリスマ】
ハスつかさんの「川越 おむすび さんぽ」が
面白いです お勧めです

中市本店ねこまんまおにぎり!
あまりの美味しさで
いつも行列の絶えないお店です
我が愛する川越の美味しい おむすび さんぽを
ありがとうございます🙇
毎回 楽しみにしておりますん💖

仲町交差点

仲町通りのコメダ珈琲から蓮馨寺へ向かう参道は

志義町商店街=仲町商店街

仲町商店街の通り道 蓮馨寺に向かい
右手に見えた工事中のクレーン車も無くなり

2022年10月
2024年10月

立派なマンションになりました

浄土宗 蓮馨寺
呑龍堂

今回は喜多院も中院も行かないので
ここで 日々の幸せに感謝の手を合わせます

そしてグーンと丸広百貨店まで歩いて戻り
八幡通りから川越八幡宮へ

八幡通りに面した参道 新たに建立した鳥居
参道の出入口は工事中
真っ直ぐ奥に参道が
現在は鳥居の横を仮設通路で迂回通行します
完成予想図 令和12年完成予定
川越八幡宮 創建千年のお色直し
参道側から見た様子
これも工事中だから貴重な記録
大きな絵馬も今年の一文字も
そろそろ来年の準備ですね
川越八幡宮
帰路 川越駅へ向かいます
東武東上線・JR埼京・川越線のターミナル駅

あと2週間もすれば「㊗️川越まつり🎊」
10月の後編は それだ!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ケンちゃん
よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。

この記事が参加している募集