見出し画像

川越さんぽ!祭りの前

川越まつりの詳細は
下記サイトを 見てくださいたま

早い話が今度の土日は
(2024年10月17日 現在)

川越まつり!

今日はここからSTART

川越大師 喜多院

三連休の早朝 パートに向かう車の嫁さまを
拝み倒して同情に同乗して
「遠回りになるからヤダ」と3回言われるも
『喜多院に行きたいん』と3回言い返して→ここ

喜多院 多宝塔

青空は最高だ!

喜多院 慈恵堂

慈恵堂は慈恵大師良源をお祀りするお堂です
広いお堂の中央で静かに耳をすませば
何故か「潮騒」が聞こえて来ます
(と言うお話があるそうです)
その為「潮音殿ちょうおんでんとも呼ばれています

喜多院では鐘を鳴らすと
慈恵堂や多宝塔の下から
大蛇が現れると言い伝えがあり
鐘はあれど鐘緒はありません

喜多院境内から「どろぼうはし」を渡り
街中へ向かいます

「どろぼうはし」から西に歩くと ある公園

喜多院公園

昼はお子ちゃま達の
元気な声が聞こえます

西小仙波の「会所」予定地 謎
通町公園

フランスの公園と比べると
規模も設備もスモールな川越
やっパリパリの勝ち💦

川越街道

川越まつり近し!軒端揃えが現れだした

クレアモール経由
中央通り 川越熊野神社から
昭和の街 経由
蓮馨寺
呑龍堂の おびんづる様

特におびんづる様の頭をツルツル撫でて
自分の頭は入念にツルツル撫でる
(おびんづる様ほどツルツルではない)

振り向き蓮馨寺
有名な 蓮馨寺 境内の名代 焼だんご 松山
テレビCM「Uber Eatsで、いーんじゃない?」での舞台
北 参道を歩きます
ここも軒端揃えが
先週 撮り損ねた「仲町商店街」の柱
昔は「志義町商店街」の柱
ドン突きのコメダ珈琲で
モーニング!

① ローブパン ②もったいないバナナジャム ←これを選ぶと
③ マーガリンorいちごジャムは付かないのだ! 

コーヒーは たっぷりサイズ
悔しいから
安納芋のスイートポテト
シロノワールミニサイズを追加
モーニングで1000円越えは初!
以後スイートは控えております💦
川越 一番街商店街通り
朝7時台の通り道は
人影疎らで大好物です
「りそなコエドテラス」になって
はじめての「川越まつり」だ
陶舗やまわ

今日もやります観察的撮影観撮かんさつです

仲町交差点方向も観撮
鐘つき堂=時の鐘

鐘つきアーップ

桝屋酒店付近から観撮
ヘアーサロン銀巴里と太陽堂書店
この撮影は休日の早朝だからできる技
ここの景観も好き
川越商工会議所

川越まつり!当日は朝早くから人出が予想され
この撮影は困難かも?

大正浪漫夢通り
からの 昭和の街 再び

やっぱり朝が好き

このアーケードも好きだ
大山阿夫利神社を合祀
連雀町にひっそりと佇むその神社は
本阿弥稲荷神社
軒端揃えは続く
川越中央小学校 西
イーグルバス本社

ここから本川越駅を経由して
東武バスで←撮り失念 川越駅へ

川越駅

朝9時15分 帰りは電車で戻りますん💖
「川越まつり」で
君と握手!←後楽園のヒーローショーのノリ💦

ここまで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ケンちゃん
よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。

この記事が参加している募集