【分詞構文の解法🌟】TOEIC得点アップ講座:Part5対策🔥 No.27
TOEIC得点アップのためには
「Part5:文法」で早くかつ正確に
点数を稼ぐことが何より大切です📝
そこで、TOEIC得点アップ講座として
「英文法」のトピックを中心に
アウトプットしていきたいと思います💚
具体的な問題演習とその解説を踏まえて
Part5の対策を徹底していきます!
英語学習の一環としてご活用ください🔥
前回のお復習い🔖
Q1. 分詞構文として後半を説明🔍
Written for beginners, the drone’s instructions are easy to follow.
A:Written
B:Writing
C:To write
D:Having written
文頭に空所のある前半には主語が見当たらず
後半とつなぐための接続詞もありませんね👀
そして、後半には主語the drone’s instructions
(ドローンの説明書)と動詞are、その後に
easyという形容詞があり、文構造として
SVCの形を満たしていることがわかります👍
ここで、前半の主語は後半と同じため
省略され、1つのかたまり(分詞構文)として
後半を説明していると考えていきます!
そして、writeは目的語を必要とする動詞
ですが、空所の後ろに目的語はありません
ので、受動の意味の過去分詞Writtenを
を選ぶことが正解となりますね💖
なお、easy to followは
「容易に理解できる」という意味です📝
名詞beginner「初心者」
名詞drone「ドローン」
名詞instructions「説明書」
動詞follow「理解する」
A:Written 過去分詞
B:Writing 現在分詞
C:To write to不定詞
D:Having written
having + 過去分詞
<日本語訳>
初心者向けに書かれているので、その
ドローンの説明書は分かりやすいです。
Q2. 時系列を意識した分詞構文への対応
The manager wrote a memo, having learned that quality control was becoming a problem.
A:to learn
B:having learned
C:learns
D:learned
前半はSVOがそろった節、後半は説明する
かたまり(分詞構文)になっています📝
前半の主語はThe managerですので
後半の「品質管理が問題になっている」こと
を知ったのも同じ人となります。
ここで動詞wroteが過去形であることに
注目すれば、主語であるThe managerが
「品質管理が問題になっていると知った」のは
社内文書を書いた時より前だった
と考えることが自然な流れになります。
そのため、過去形wroteよりも前のことを
表すことができるhaving learnedを選ぶと
文意が通るため、正解となるのです📝
名詞memo「社内文書、メモ」
動詞learn「~だと知る、分かる」
quality control「品質管理」
名詞problem「問題」
A:to learn 不定詞
B:having learned having+過去分詞
C:learns 現在形(3人称単数)
D:learned 過去分詞
<日本語訳>
品質管理が問題になりつつあると知り
部長は社内文書(memo)を書きました。
Q3. “( ) ~, SV”という形の分詞構文
Determined to advance in her career, Mr. Bets enrolled in an online management course.
A:Determine
B:Determined
C:Determines
D:Determinably
“( ) ~, SV”という形となっていますので
分詞構文の問題と判断し、主語Mr.Btes
を前に出して考えていきましょう👀
“人 is determined to ~”
「人は~を決心している」という熟語
(B)Determinedを選ぶことが最適です🌟
A:Determine 動詞の原形
B:Determined 過去分詞形
C:Determines 3人称・単数・現在形
D:Determinably 副詞「決定的に」
<日本語訳>
Betsさんは出世することを決心し
オンラインの経営コースに登録しました。
今回取り上げた内容についてもっと学習や
理解を深めたい方は、ぜひ以下の関連動画
等をご覧いただけますと幸いです💖
本日の解説は、ここまでとします!
定期的に英語学習の記事を公開しますので
一緒に楽しく勉強していきましょう✨
おすすめのマガジン✨
最後までご覧いただきありがとうございました🌈
まだまだ浅学非才な私ですが
noteという最高の環境を活用して
日々、成長できるように精進します🔥
アウトプット前提のインプットを体現する
ことができるのは、本当に有意義であると
思いますし、成長の記録としても残るので
非常にやりがいを感じています。
社会人になってもnoteはなるべく
継続していきたいことではありますが
あくまで趣味としての取組みになりますので
優先順位を大切にして活動していきます!
お気軽にコメント、スキ&記事の共有
そして私のアカウントをフォローして
いただけると大変嬉しく思います✨
今後とも何卒よろしくお願いいたします🌈