最近学んだのは、学習する姿勢のこと。


#最近の学び

最近、学習する姿勢・スタンスについて学んだ。

そのスタンスとは、”学ぶ意識をなくすこと”だった。

私はこの発言に賛同した。なぜなら私は、”学ぶ意識″こそ成長を焦らせ、精神的な苦しみを生み出すと思っているから。こう思うのは、私の受験生時代の経験が基になっている。


当時の私は文系生徒にもかかわらず、数学受験を希望していた。毎日理系クラスまで走って先生、時には友達に質問しに奔走する日々。理系学生にも負けたくない、誰にも負けたくないの一心で必死だった。この時はまだ”学ぶ意識”があっただろう(学ぶ意識というか学ばなければいけない意識かもしれない)。

しかし、そんな生活を繰り返していくうちに、感覚が”求める意識”に近づいていった気がする。受動的な”学ぶ”姿勢から、積極的な”求める”姿勢に変わっていたのだ。


行動も変わっていった。「聞きに行かなきゃ!」じゃなくて、これは「教科書のみで分かることだな」「もう10分考えたらわかるかも」と選択肢の幅が出てくる。


この時は本当に気持ちよかった。学ぼうとしていた時に感じていた閉塞感、焦燥感はもはや感じられない。何でも手に入りそうな、そんな最高の気分だった。


気持ちの持ち方で行動やストレスは変えられる。今新しい会社に入って4か月。まだ何もうまくいっていなくて、早く成長しなければと焦っている。いまこそ”学ぶ姿勢”に取りつかれているのかも。


今回もきっと大丈夫。意識が私を助けてくれるはず。自分が力を入れたい分野にどっぷりはまって、今回も最高の気分で攻略してやろう。難題を攻略するのはいつだって最高だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?