![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25413229/rectangle_large_type_2_fd15257c00b307e5f0136ff18a654fd1.jpg?width=1200)
影響力の鍛え方
こんばんは!
本日は芦名勇舗さんの著書「影響力の鍛え方」を感想を書いていきたいと思います。
この本も元々持っていた本ですが、久々に読んでみました。
漢として強くある事が大事だと再認識させてくれる良書です。
何故読んだのか
・著者の芦名さんがカッコよすぎるから
要約
アメフトU19日本代表、
慶応義塾大学アメフト部主将、
電通コピーライター
外資系生保トップ営業
ハリウッド俳優
起業家
普通じゃないキャリアを送っているインフルエンサー「芦名勇舗」さんの著書です。
目標や夢を最短で実現化してきた芦名さんのノウハウを言語化して記してます。
学んだ事
①「戦略」は実現化する
強く思う。それだけでは、夢は実現しない。
実際に夢への戦略を立て、実行を繰り返す事によって実現化する。
②物事は2択で考える
そして「超男前」だと思えるほうを選択する。
③能力は比べる、可能性は比べない
実践すること
①超男前な選択をこころがける
楽なほ~うに流れがちな性格なので、より男前になるためにはどうすればいいのかを考えて選択する。
②戦略を立てる
例えば、今年100冊読書を目標の一つとして行っているが、何月までに何冊読み終える等の期限を作成する。
③すごいと思う人の行動を徹底的のパクる!
これが成長への一番の近道。「守・破・離」の考えではないが、まずは、自己流よりも成功者の事例を徹底的にパクる!
以上!!