見出し画像

最高コスパKindleUnlimitedで読書習慣24.10.15

こんにちは
Kindle作家の けんいちです。

Kindleあなら全て無料だから本の読み放題は特しかないんです。そして知識もつくし参考にもなりますしね。面白くなければ飛ばしてもいいので気楽に本が楽しめます。

今週は 5冊の本を読みました。のでご紹介しますね。

■『マス目を使えば人生は変わる!幸せを手に入れる習慣術』かなさん

俗にいうマンダラチャートを取り入れた習慣術。目標だけじゃなく旅行やイベントや暮らしの中で不通に利用し効率化を図る。目的に向かって確実に進む方法が分かりやすかったです。


■『初めての学年主任』幸先生
学校主任を通じて学ぶことができる一冊です。先生の苦労や学校の裏ではこんなことが行われているのが伝わります。先生の悩みや学生の悩みなども解決していき資料の整理や引継ぎまでも色んなところでリードしていくのが読んで頼もしい。先生は色々大変ですが、こういう先生がいると安心ですよね。


■『宇宙意識とつながる癒しのセルフヒーリング』ゆみ

意識を変えてメンタルケアをすすめることで得られる幸せ。スピリチュアルな世界を堪能できて、信じないより信じた方が楽かもと思わせてくれるお話と方法を解説した本です。宇宙と繋がると聞けば少し理解しにくく聞こえるかもしれませんが、イメージとしてそれくらいの広い意識でイメージするとことでメンタルケアに繋がるお話でした。



■『PTA役員の闇』後藤愛
PTA役員の裏側をつづったストーリー。誰もやりたくないけど抽選で当たってしまったから役を引き受けると、色んな問題が発覚していきます。そして一つ一つ解決していく流れを物語で教えてくれます。こんなに色んな事があるのかと知れるお話。フィクションですが、どこか本当っぽい。


■『アニモザイクスAniMosaiX2020年代編Vol.1』エス

年間に240本以上映画を見る著者が2020年代のアニメを解説!最近アニメ見なくなったので、これ読んで興味もち見たくなりました。やはり物語の面白さ、キャラ設定、世界観など売れるアニメには全て揃っている気がしました


興味があれば読んでみてね。
KindleUnlimitedなら全て無料で読めます。
こんなお得なサブスク他にありませんよね。
十分に元を取れて読書習慣で知識もついていいことばかり
最後までお読みいただきありがとうございました。
読んでくれた、あなたに幸あれ~



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集