「今日からやろう、メンタルがめっちゃタフになるおすすめの習慣。」
今回の動画チャレンジはズバリ!!
1日スクワット20回!!
少なっ!!と思ったあなた!!
そうなんです。笑
簡単に言いますと、生活習慣の習慣化の第一歩は、大真面目に、簡単に無理をしないってこと。
この動画でみつしろさんは言っていて、お薦めしていたスクワットをそのまま実行してみます。
しかしやり方を少し変え、
・10回は通常スクワット。
・5回はスロースクワット。
・最後の5回は深いスクワット。
これで計20回を行います。
動画で言ってた通り、最近は和式トイレの話し(確かにたまにこれですると本当大変。)もありましたが現代人はデスクワークやあらゆる便利さに下半身を使わなくなってるのは事実ですよね。
僕の場合は加齢により筋肉の衰えで、何気ない微量な段差につまづき、誤魔化すダサい生き方を現在しております……。
体の中で筋肉量が多いのは下半身だってご存知でしたか?
だから鍛えるべきなんですよね!
食事も同時に改善したら尚良いですよね。
そして、たまに見かけるのが、上半身鍛えてるけど下半身をあまり鍛えてなくて微妙なアンバランス型…
これは見た目だけでなくバランスで考えても良くないのでは?と思うので、動画でも言っていた「丹田」を鍛える。
通称「第2のチャクラ」と呼ばれている丹田。
体の歪みは重心を上げてしまい、色んな不調が現れてしまうとか…
調べると、情緒のバランスも関係しているらしく、やはりメンタルをめっちゃタフにする習慣としては、スクワットやつま先立ちなどは最適なのかなと思います。
2週間と言う短い期間では効果はまだまだでていませんが、まずは3週間(21日間)。
目指すは習慣化!!
皆さんも一緒に鍛えて何もない段差にも負けないダサい自分と卒業しましょう!!(僕だけかぁー。笑)
簡単なことから習慣化を目指して「あれっ!いつの間にかメンタルタフじゃね!?」って一緒に言っちゃいましょっ!!
これもお薦めとさせて頂きます!!