![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153125367/rectangle_large_type_2_6e352966033fe26b17d0b2e856b15a0b.jpeg?width=1200)
受け入れる力:心の平穏を見つける方法
世の中には、自分ではコントロールできないことが多い。ほとんどの場合、そのどうすることもできないことに悩み、抗えば抗うほど、底なし沼のように溺れてしまう。
大人は「人生は諦めが肝心」と言うが、子供には納得できないものだ。しかし、大人でも子供でもない今、少しだけその言葉の意味が分かってきた気がする。
抗うほどの元気もなく、かといって諦めるほど絶望してもいない。だから最近は、「受け入れる」ことにしている。
「僕は今悲しんでいるんだ。」
「僕は今弱っているんだ。」
「叶わないと分かっていても、僕はこの人が好きなんだ。」
今感じている気持ちを認知し、ひたすら受け入れる。あらゆる感情を感じる。痛みも苦しさも、骨の髄まで感じ取る。
人は見えないものに恐怖を感じ、自分でコントロールできないものにストレスを感じる。だから、受け入れることで、その実体のない悩みに形を与え、名前を付けてあげるのだ。
そうすることで、ほんの少しだけ心がやわらぐ。痛みきったその体にいっぱい空気を吸い込んだら、ほんの少しだけ楽になれる。
受け入れることは、心の平穏を見つけるための第一歩だと思う。自分の感情を認め、受け入れることで、見えない恐怖やストレスに形を与え、少しずつ心を軽くしていこう。