![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73583165/rectangle_large_type_2_f79f3b5fa4a2274e2e0e0b226f74c693.jpeg?width=1200)
黄色のクロッカス
『寝転ぶと大きく見える立ち姿 愛らし顔の成長早し』
庭のクロッカスが咲き始めた。
昨年の秋に球根の並び替えをしたら、増えていた。
しかも、植えたはずのない所まで、花が咲いている。
球根に足が生えたのかな?
空気は冷たくても、日差しが暖かい。
いつも上からしか見てないクロッカスを、寝転んで横から見てみた。
うぉぉ〜、立派だ!
太陽に向かって、手を伸ばしてる!
以前、千紗さんのnote記事で(大好き)、「寝てみないと見えない景色がある。」と話したことがあったけど、
寝転んで見てみると、世界は大きい!
そう言えば、従姉妹の孫が4歳になった。びっくり!
つい最近ふにゃふにゃ生まれたばかりだったのに。
一緒に遊んでいた時、ふざけてわたしが寝転ぶと、私にまたがる孫を見た。
デカい! 足が長い!
物事は、一方から見るのではなく、いろんな角度で見てみると、己の小ささが分かると思う。
世界のトップの方々よ、一度で寝転んで世界を見渡してごらんよ。
己の小ささがよくわかる。
黄色いクロッカスも咲いてるし、
4歳児には敵わないことが分かるから。
![](https://assets.st-note.com/img/1646435551717-ajUifpvA4z.jpg?width=1200)
皆さんもたまには寝転んで、色んな世界を感じてみてください。
北の方が、穏やかになる様に願ってます。