見出し画像

経営者力強化講座~120分で磨く!経営人材として活躍する力~を10月12日(木)オンラインにて開催!/経営者JP広報

おはようございます、広報の益野です(*^^*)

10月に経営人材・マネジメント人材としてスキルを向上いただけるオンライン講座を開催します!
経営者・マネジャー・リーダーとして必要な5つの力について皆様の現状を可視化し、今後に向けたアドバイスを井上からおひとりおひとりにフィードバックさせていただく密度の濃い企画となっています✨

現在抱えていらっしゃる課題についても、グループコンサルティング形式で解決策を提供させていただきます。

貴重な機会となりますので、ぜひご活用ください!

ーその他今週の広報ニュースー

◎ITmedia エグゼクティブに、代表井上の寄稿記事が掲載されました!

今回は、
第18回:対話、1on1。その前提としての心理的安全性が、なぜいま非常に重要であるか”についてです!

マネジャーの方経営幹部の方、必見の内容となっております!

◎@人事に、弊社調査機関 経営者JP総研で実施した「エグゼクティブに聞く、「リスキリングの実態」に関する意識調査」が掲載されました!

今回は、
エグゼクティブの75.4%がリスキリングに取り組む一方で企業としての実施は34.9%。55.6%がChatGPTをリサーチとアイディア創出に活用”についてです!

経営幹部の方、必見の内容となっております!

◎ログミーBizにて、経営者JP主催(2023/08/24)「経営者力診断スペシャルトークライブ リーダーとして組織で働く!」の連載(全5回)がはじまりました!

今回は、
#1大企業では自律的に働く社員は約2%しかいない リーダーシップを持ち、組織を活性化する社員を増やす2つのカギ

#2「数打ちゃ当たる」は、新規事業にも提案にも有効な戦略 新人の案も否定せず、派生モデルを増やす仕組みづくり

#3Appleを出たスティーブ・ジョブズがNeXTとピクサーで学んだこと 時代や状況でリーダーシップのスタイルを変えて成功した人たち

#4マネジャーが得意な日本人、リーダーになりたがるアメリカ人 イノベーションを生む、マネジメントとリーダーシップの割合”についてです!

経営幹部の方、必見の内容となっております!

◎“40代転職の落とし穴と対策“が開催されました!

・転職に成功する40代と失敗する40代では、どこに違いがあるのか?
・転職に失敗した40代が共通して口にする3つの「失言」とは?
・転職に成功した40代に共通する3つの「姿勢」とは?
・40代からガラリと変わる 職歴書の書き方・面接トークの正解
・40代の転職デビュー これだけ守れば怖くない
・敵は身内に?3タイプの「嫁ブロック」
などについて、2万名以上のエグゼクティブとお会いし、1000件以上の幹部採用・転職の成功を手がけてきた井上が「実戦に基づく理論」を紹介する、特別講座を開催いたしました✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集