見出し画像

【何が問題?】

自分軸
という言葉を
よく目にします。


わたしは
自己肯定感が低く、
自分軸が定まっていない
だから
つらくて苦しいんだ
と思っていました。

確かに
その頃は
そうだったかもしれません。


今は
自己肯定感が低いとも
自分軸が定まっていないとも
思っていません。

その概念が薄らいでいます。


今のわたしが感じていることは

自己肯定感が低いことの
何が問題なのか

自分軸が定まっていないことの
何が問題なのか


あなたは
何が問題だと思いますか?



実はね。

問題だと感じていることが
問題なんです。


自己肯定感が低いのは
よくない

自分軸が定まっていないのは
よくない

そんな風に思っているから
自己肯定感が低い自分を
否定するし
自分軸が定まっていない自分を
否定します。


自分自身を否定することが
自分自身を苦しめています。



自己肯定感って
高すぎても問題です。

自分軸が
太く強く確立していると
折れてしまうかもしれません。


どちらがよくて
どちらがよくない

なんてないんですよ。


なのに
どちらがよくて
どちらがよくない
ってジャッジしちゃうから
苦しくなるんです。​

​自分自身を否定することが
自分自身を苦しめています。

否定するのではなくて
認めればいいんです。

自分を否定してしまったら
否定したことを
認めて受け入れればいい。


一致すれば
それはなくなります。

今までの形では
存在できなくなります。

何が問題かがわからなければ、
答えは見つかりません。

アインシュタインは
 「いかなる問題も、
 それが発生したのと同じ次元で
 解決することは出来ない」
と言っています。

次元が変われば、
今まで在ったものは
今までの形では
存在できなくなります。



もちろん
今のままでもいいんです。

わたしたちは間違いなく
魂の望むように
生きていますから。


問題を問題にしていることに飽きたら、
自ずと手放します。

避けると、
ずっと追いかけてきます。

避けるのではなく
徹底的にやればいいんです。



この方法は
物理的には簡単なんですが、
苦しいんですよね。

だからね、
次元上昇しちゃうのが
早いし簡単なんです。


柔軟で居ることを
自分自身に
許せばいいんです。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥

あなたは、どんなことを感じましたか?

感じたことや気づいたことを、
コメント、メッセージくださると嬉しいです(´-`)

(お返事書きます♥)

同じ内容を毎朝7時にメルマガで配信しています。

https://www.reservestock.jp/subscribe/212495

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥

継続を力にする9Daysメールレッスン
https://www.reservestock.jp/subscribe/244747

継続するコツ、無料でお送りしています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥

6年以上、毎朝漢字カードを1枚引いて感じたことを言語化しています。
言語化で自己理解、進めてみませんか?

instagramのストーリーズ、Facebook、公式LINEのVOOMでシェアしています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥

ご提供中のセッションはこちらです。

https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/33353

いいなと思ったら応援しよう!