マガジンのカバー画像

その他

21
自分が面白いと思ったことをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

noteってすごい!

どうも、Keiです^^ 今日は、noteってすごい!と思った話をします。 毎日投稿8ヶ月ほど前、僕は人生で初めての発信活動としてnoteを始めました。 少ししてから毎日投稿を始めて、109日間の毎日投稿を達成しました! 自分にしては、本当によく頑張ったと思います。笑 しかし、いくつかの理由から、3ヶ月ほど前に更新をやめてしまいました… 詳しい理由は、こちらの記事をご覧ください。 ダッシュボード僕はnoteを始めてから、頻繁にダッシュボードでアクセス数などを確認し

noteの毎日更新やめます!本日109日目

どうも、Keiです。 僕は半年ほど前に人生で初めての発信活動を始めました。 中でも、1番頑張ったのがこのnote! ある時から毎日更新を始め、今日で109日目になります。 そのnoteの毎日更新を今日で終わりにする事にしたので、その振り返りをしたいと思います(^_^) きっかけそもそも、僕がnoteを含めた発信活動を始めようと思ったきっかけは、「人との繋がりを増やすため」でした! 現実世界では、自分が繋がれる人の数には限界があります。 また、普段は会う機会が無い

27歳、専門学生 3

今回は「27歳から2年間、専門学生をした話」の最後の回です。 僕が専門学校に通って一番良かったことは、そこで様々な友達が出来たことです! 月並みな言葉ですが、やっぱりこれが一番です(^_^) 年下の友達 僕は27歳の時に専門学校に入学しました。 一方で、世間一般で専門学校に入学するのは、高校を卒業してからすぐの人がマジョリティです。 そのため、専門学校の友達の9割以上は自分より年下で、年齢が10歳近く下の友達も多くいます! 年齢が離れているといっても、先輩と後輩で

27歳、専門学生 2

前回 27歳から専門学校に通った理由 人生で初めて「まともな学生」が出来た話 今回 疑問に思ったこと 座学 VS 実践僕は、専門学校に通った2年間を通して、人生の学生生活の中で最も沢山のことを学びました。 大学までは勉強をやらされていたのに対して、専門学校では自発的な学びが出来ていました! しかし、その中である「疑問」を感じていました。 座学 VS 実践 専門学校で学んだ中で役に立つことは沢山あります。でも、それらは全て「学問」や「練習」に過ぎませんでした。

27歳、専門学生 1

僕は22歳で大学を卒業してから、日本の企業に就職しました。 その後は、会社を辞めてカナダにワーキングホリデーに行ったり、日本でフリーターをしていました。 そして、27歳の時にこう思いました。 学校に行きたい! そう思った僕は、日本の2年制の専門学校に通うことにしました。 社会人だけど、学校に通い直そうか考えている 時々、学生に戻りたいと思う 他人の人生を覗いてみたい こういう方がいたら、ぜひ読んでみて下さい(^_^) 専門学校に通いたいそもそも、僕が専門学校に通

子供の頃の思い出 失敗談⑤

子供の頃の思い出は、誰にでもあります。 僕も子供の頃の「良い思い出」と「悪い思い出」のどちらも覚えています。 子供の頃の僕は、周りの子供以上に後先考えずに行動してしまうタイプでした(>_<) 今回は、そんな僕の5つの失敗談についてのお話をします! どれもクスッと笑えるような話だと思うので、楽しんでもらえると嬉しいです^^ 砂遊び前回の記事では、幼い頃の僕の「ライバル」とのお話をしました。 その時の、通称「縄跳びの猛烈練習の後の筋肉痛対決」から、少したってからのこと

子供の頃の思い出 失敗談④

子供の頃の思い出は、誰にでもあります。 僕も子供の頃の「良い思い出」と「悪い思い出」のどちらも覚えています。 子供の頃の僕は、周りの子供以上に後先考えずに行動してしまうタイプでした(>_<) 今回は、そんな僕の5つの失敗談についてのお話をします! どれもクスッと笑えるような話だと思うので、楽しんでもらえると嬉しいです^^ ライバル僕が幼稚園生の頃は、ライバルがいました。 僕と彼は一緒に遊ぶことも多かったので、仲の良い友達でもあり、「ライバル」でもありました。 ラ

子供の頃の思い出 失敗談③

子供の頃の思い出は、誰にでもあります。 僕も子供の頃の「良い思い出」と「悪い思い出」のどちらも覚えています。 子供の頃の僕は、周りの子供以上に後先考えずに行動してしまうタイプでした(>_<) 今回は、そんな僕の5つの失敗談についてのお話をします! どれもクスッと笑えるような話だと思うので、楽しんでもらえると嬉しいです^^ ※今回は前回の続編なので、まだ前回の内容を読んでない人は、是非そちらから読んでみて下さい! 従兄弟(いとこ)僕の家族は親戚が多い方で、徒歩5分圏

子供の頃の思い出 失敗談②

子供の頃の思い出は、誰にでもあります。 僕も子供の頃の「良い思い出」と「悪い思い出」のどちらも覚えています。 子供の頃の僕は、周りの子供以上に後先考えずに行動してしまうタイプでした(>_<) 今回は、そんな僕の5つの失敗談についてのお話をします! どれもクスッと笑えるような話だと思うので、楽しんでもらえると嬉しいです^^ 運動が好き子供の頃の僕は、三度の飯よりも運動が好きでした! 運動に夢中になっていたら、お腹が減っていても、そんなことは後回しでした^^ ある時

子供の頃の思い出 失敗談①

子供の頃の思い出は、誰にでもあります。 僕も子供の頃の「良い思い出」と「悪い思い出」のどちらも覚えています。 子供の頃の僕は、周りの子供以上に後先考えずに行動してしまうタイプでした(>_<) 今回は、そんな僕の5つの失敗談についてのお話をします! どれもクスッと笑えるような話だと思うので、楽しんでもらえると嬉しいです^^ 歩道橋の罠小さい男の子の多くは、車や電車などの乗り物が好きです。僕も乗り物を見た時は喜んだり、よくミニカーで遊んだりしていました(^_^) ある

心の動き、記録と記憶 #カメラの楽しみ方

今日はnoteの企画に挑戦したいなと思って、noteを眺めていたら「#カメラの楽しみ方」というお題を発見した! 自分はちゃんとカメラをいじったことはないし、普段はスマホで写真を撮っているから、自分には関係ないかなと思った… でも、スマホで良い写真が撮れると嬉しいし、自分なりの「カメラの楽しみ方」もなくはないな、と気が付いた。 というわけで、今日は自分なりのカメラの楽しみ方♪ 心の動き自分は、綺麗な景色や風景が好きだ。色合いが綺麗だったり、その時その場所の雰囲気を感じる

自分は「美しいもの」が好きなんだと思う

最近、自分は「美しいもの」が好きだということに気が付いた。 自分の日常普通は、美しくないより美しい方が良い。 人は、見た目や心が美しい方が良い。散らかっているより、綺麗で美しい部屋の方が良い。体操やフィギュアスケートなどは、動きの美しさが高い評価に繋がる。 「美しいもの」が良い、というのは当たり前のこと。 でも、だからといって、自分は日常的に美しさを意識しているわけではない(^_^;) 一人でご飯に行く時は、コスパが良い所に行く。場の雰囲気とかよりも完全に味と量を重

note歴 3ヶ月半 79記事

どうも、Keiです! 今日は「#noteの書き方」という企画に挑戦してみます。 中でも、自分がnoteを続けられている理由とコツをシェアしたいと思います(^_^) 素人から3ヶ月半noteを始める前は、こうした発信活動の経験は一切ありませんでした。 なので、初めは右も左もわからない状態でした…というか、今でもよくわかっていません。(笑) さらに、自分は昔から三日坊主です。 そんな自分がnoteを何とか続けてこられ、3ヶ月半坊主まで進化しました!(笑) 79記事(

あと少し、もう少し (瀬尾まいこ) 本の魅力

瀬尾まいこさんの「あと少し、もう少し」 この本は、ずっと読書が嫌いだった僕が、初めて本気で面白いと思った本です! 前回は、読書嫌いだった僕がなぜこの本を読むことになったのか、お話ししました。 今回は、この本のあらすじと「4つ」の魅力をお伝えしていきます(^_^) こんな梅雨の季節に、家でゆっくりと読んでみて下さい♪ ※これから読む人のために、内容はネタバレし過ぎないように書いていきます。 あらすじこれは、駅伝大会に参加する、ある中学校の陸上部のお話です。 その陸