![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147110209/rectangle_large_type_2_326299c844ec8db5fd50b9148d9216fe.jpeg?width=1200)
【旅行】熊本・阿蘇に行ってきました。
6月中旬。
日帰りで熊本県阿蘇市に行きました。
阿蘇に行くのは、2016年熊本復興ライブ「MUSIC for ASO 2016 supported by ap bank」に参加して以来なので8年ぶり。
出産前の最後の宿泊旅行だったので、私達夫婦にとって思い出深い場所です。
熊本・阿蘇日帰り旅行
大観峰
内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。
標高は935.9mで、阿蘇の町並みや阿蘇五岳、九重連峰を一望できます。
お天気はすぐれませんでしたが、雨に降られずに景色を楽しむことができました。
広々としていて、空気が澄んでいて、気持ちよかったー!
曇りで良い景色が撮られなかったため、熊本県公式観光サイトの大観峰の写真をご覧ください。
阿蘇内牧ファミリーパーク「あそ☆ビバ」
![](https://assets.st-note.com/img/1720828308822-rSz0FewlKz.jpg?width=1200)
広い敷地に大型遊具、ターザンロープ、バッテリーカー(有料)まである楽しい公園でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720828322424-JYDW2lLwRH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720829818646-eZyViFzPWi.jpg?width=1200)
阿蘇神社
2016年10月に阿蘇神社を訪れたときは、熊本地震で倒壊した箇所を修理中でしたが、8年が経ちかなり復旧が進んでいました。
阿蘇神社の参道を散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1720832159848-jgLRpMlXlr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720832338481-fpAND9y6CI.jpg?width=1200)
レトロな雰囲気が素敵。
お菓子工房たのやさんで、ソフトクリームを食べて帰りました。
たくさん歩いて疲れた後に食べたソフトクリームは、最高においしかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720832972270-YZUShwfmIb.jpg?width=1200)
かわいい~♡
阿蘇市は、みさえの出身地。らしい。
余談ですが、阿蘇市は『クレヨンしんちゃん』の母“みさえ”の出身地らしいです。
熊本出身とは知っていましたが、阿蘇とは知らりませんでした。
(たまに熊本のじいちゃん回ありますよね。秋田のじいちゃんほど強烈ではないけれど、熊本のじいちゃんもなかなかの曲者)
『クレヨンしんちゃん』家族都市プロジェクトなるものを開催しているようで、観光地の至るところに『しんちゃん』のパネルがありました。
私は、ASO MILK FACTORYと「あそ☆ビバ」と阿蘇神社付近で見つけましたよ♪
写真は割愛しますので、下記のリンク先をご覧ください。(写真の編集にそろそろ疲れてきた)
まとめ
出産前最後の夫婦旅行で行った熊本・阿蘇。
今度は親子3人で行けて、また一つ思い出が増えました。
息子が小学生になって、親と一緒におでかけしてくれるのっていつまでなんだろう?なんて考えてしまいます。
(今はまだ「母ちゃん大好き!」って甘えてくれるけどね)
残り少ない少年期、家族でたくさんの思い出を作りたいです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#育児
#子育て
#日記
#エッセイ
#育児日記
#育児エッセイ
#写真
#写真日記
#子どもの成長記録
#小学生
#男の子
#男の子ママ
#ワーママ