![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98895579/rectangle_large_type_2_683b801c30ab1c959032a08fb73e24e9.png?width=1200)
【韓国語学習】7ヶ月目の振り返り #4
韓国語学習7ヶ月目の振り返り
2月で、韓国語の勉強をはじめて7ヶ月目。
7ヶ月続いていることに驚きだし、
まったく進歩がないのにも驚いています。
(まるで他人事)
11月、12月と感染症にかかり、勉強をお休みしてしまって。
学び直しのため文法のテキストを購入しました。
文法の解説が分かりやすい。
文法解説、単語、問題のバランスがよく
飽きずに進めることができます。
CDで発音の確認ができるのも◎
このテキストで頑張ります!
![](https://assets.st-note.com/img/1677485228653-mASDOoP8Dq.jpg?width=1200)
はちみつとお花の香りが効いていて
美味しかったです♪
韓国エンタメにハマる
語学は進んでいませんが
韓国エンタメには日々触れています。
映画
韓国映画は、20年ほど前にもハマっていました。
久しぶりに観たのですが、最近のものも面白いです。
【最近観た韓国映画】
・『ペパーミントキャンディー』(3回目)
・『オアシス』
・『パラサイト』
・『エクストリーム・ジョブ』
・『BTS: Yet To Come in Cinemas』
『パラサイト』を観てポン・ジュノ監督作品を全部観たくなったし
イ・チャンドン監督の『バーニング』も観たいし、
その原作の村上春樹氏の『納屋を焼く』も再読したい。
観た映画の感想を記事にまとめたい。
したいことだらけ。
ドラマ
『キム秘書はいったい、なぜ?』を観はじめました。
主演のお二人が美しい~♡
嫌な登場人物が出てこないので、ストレスフリーで楽しめます。
ドラマを観ていると、
分かる単語やフレーズがあったり
直訳じゃなくて、分かりやすく意訳してることに気づけたり。
韓国語を勉強したことが、少しは役に立ってるみたい。
観たい韓ドラもたくさんあるけれど、
NetflixだったりU-NEXTだったりと
特定の動画配信サービスでしか観られないものもあり…
アマプラ民なので、Amazon Prime Videoで観られるドラマを探し中。
おすすめ韓ドラがあれば教えてください♪
音楽
そして、K-POP。
相変わらずBTSが好きですが、
最近は後輩グループの楽曲も聴くようになりました。
『DNA』のカバーを観て興味を持ち、過去曲を少しずつ聴いています。
この歌エモい。好き。
日本語バージョンも良き。
全員、顔良し、スタイル良し、歌唱力良し、ダンス良し。
別々の漫画からいちばんのイケメン連れてきたみたいな5人。
こんな2次元みたいなアイドルいる!?
なんだかとっても夢見心地にさせてくれるグループです。
3ヶ月ぶりの韓国語学習の記事だったので
書きたいことが多くて、語りすぎました。笑
お付き合いいただき、ありがとうございました。