マガジンのカバー画像

学童保育所の仕事

6
2010年から勤めている学童保育所 多くの子どもたちに関わることで感じてきたこと 我が子にも通わせたいくらいたくさんの経験をさせてくれる学童保育所の様子を伝えます
運営しているクリエイター

記事一覧

終わりを迎えます

終わりを迎えます

2010年から続けてきた
学童保育所での仕事
明日で終わりを迎えます

有休消化のため明日までの勤務

まん延防止等重点措置のため
学童へ通う児童数も少ない日々
「さよなら」を言えずに別れてしまう子たちもいるのは
さびしい、残念です。

ですが、期日は何も言わずに迫ってきます。

一生続けるじゃないかと思っていたので
不思議な気持ち

学童の仕事は大好きです。
子どもたちも大好きです。

わたしの

もっとみる
くぅ、泣きそうだったよ

くぅ、泣きそうだったよ

学童保育所では
わたしは「すぎちゃん」って呼ばれているんです

学校の先生でもお母さんでもない
すぎちゃんという大人の人
のつもり…先生って呼んでくる子もいるので…

すぎちゃんは学童保育所で子どもたちにかぎ針あみを教えています
やりたい人が
「すぎちゃん編みものしたい!」と
声をかけてくれて始まる

3年生の女の子が
編み図を読んで上手に作品を作れるようになって

「本当に上達したよね!すごいと

もっとみる

刺激と影響

学童保育所に飾る
クリスマスっぽいものを…

ツリーだけではなく
今年はモチーフ編みで作れるものに挑戦

もともとあみぐるみが専門だったので
立体的な作品作りは得意!!

モチーフ編みは今年から
楽しく取り入れているもの

2年生の女の子の影響!

四つ葉のクローバーを
何度も何度も編む彼女

もっともっと
モチーフ編みを進化させてあげたい!

彼女に教えるためにも
わたしが作れるように…

いつ

もっとみる
やっとここまできた!

やっとここまできた!

学童保育所でかぎ針あみを教えてほぼ10年…

かぎ針あみは重宝されてはきましたが
学童での遊びとしての地位は低めでした

今年はコロナの影響で
遊びも制限され、行事も中止したものばかり

その中で、先生方が出した決断は

個人個人に、遊びを支給すること
驚きの決断!

学童での遊びといえば
伝承遊びである
「こま」「けん玉」

これらをひとりに一つ支給したんです
自分のものなら、共有しないで遊べる

もっとみる
家族でもないのに、大切なの?

家族でもないのに、大切なの?

我が子を愛おしく大切におもう
夫(妻)を、親を大切に思う

想い方は人それぞれでしょうけど
家族を大切に思う気持ち

学童保育所の支援員をして
日々思う…学童の子どもたちの健やかな成長
思うというよりかは願うカナ

【第二の家庭】と言われている
学童保育所では
子どもたちの帰りを
日々待っています

支援員のわたしたちは
親とは違う角度から
子どもたちを見守り
時には、導くことができるように
アド

もっとみる
最後のサイクリング

最後のサイクリング

夏休みに雨と風の影響で充実したサイクリングが出来なかった5・6年生

再度やってあげたいという先生方の希望で、土曜日にやりました。

函館は暑い…30度越え
それでも熱中症に気をつけながら、60分程度かけて、海の見える公園まで13人でサイクリング

3年生から始まるサイクリング

ブレーキもまともにかけられなかった、自分での確認もままならない、思わぬところで転倒してしまう…そんな付きっきりで特訓し

もっとみる