
てぬぐいゲット大作戦!
5時頃車で出発
足柄SAで朝マック、トイレをすまし、スマートインターで下りようと思ったら、侵入直前で駐車場に入るとスマートインターからは下りられないと衝撃の表示
朝マックは諦めてスマートインターで降りると、今度は下りたらぷらっとパークという、一般道から入れる駐車場から、SAを利用できる表示を発見
ぷちハイウエイオアシスみたいな感じ
利用してみると、駐車場はほんとに狭いが、普通に足柄SA内が利用できる
朝マックもトイレもバッチリ、更にローソンがあるので、山歩きの飲み物、行動食も買った
ふと思ったのだけど、それなりに静かなので車中泊にも使えそう
ぷらっとパーク、素晴らしいぞ

山は箱根か?

今来た車道を下っていく


アカスジキンカメムシの終齢幼虫だった

ここからやっと車道からトレイルに入る
今回歩くのは写真標識に書いてある富士箱根トレイル
YAMAPで期間限定、条件を満たすと手拭いが貰えるキャンペーンが行われていて、それをゲットするのが今回の目的




明神峠まで下りてきた
手拭いプレゼントは、規定のポイントを通過するとデジタルバッジがもらえて、規定のデジタルバッジをゲットすると手拭いが貰える
ここは規定のポイントのひとつ
YAMAPで奇跡が取れている事を確認し、来た道を引き返す


三国山東登山口に戻ってきた
ここからは道路を横断してトレイルを登っていく






三国山周辺は展望がない事は知っていた
退屈な山歩きになると思っていた
それは思い違いで、とてもステキな森のトレイルがずっと続いていた
こんなトレイル大好き


今回からのnewシューズ、アルトラローンピーク8
いつかローンピーク6との比較の記事を上げてみたい

楢木山もデジタルバッジゲット条件のポイントのひとつ
そこから三国山まで引き返し、三国峠駐車場まで下山
ここでデジタルバッジゲット条件は揃っていたのだが、時間もまだ早いし、過去に歩いた軌跡つなぎをする
鉄砲木ノ頭へ




鉄砲木ノ頭から見る三国山方面
今回は楢木山までだったが、その先には立山等、ピークは続いている
富士箱根トレイル、いつの日か全線踏破する日は来るのだろうか

道の駅ふじおやまで手拭いゲット
残りは30枚ほどだったか?
キャンペーン期間は12月8日までだが、他の配布施設でも配布終了場所が出てきているので、ゲットできるチャンスは10月までかと思われる
とてもステキな手拭いデザイン♪
行動時間の気温は20度から25度

三国山は山中湖と富士スピードウェイの間にある
三国山付近を歩いていると、ドリフトコースの音だと思われるがやかましかった
モータースポーツも山も大好きなので微妙な気持ち
手拭い目当ての山歩きだったが、三国山から先のトレイルはとても気持ちがいい
これは良い発見だった
おわり