マガジンのカバー画像

PCゲーム発売予定日カレンダー(有料)

Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの紹介及びPCゲーム発売予定日カレンダーが参照できます。 PCゲーム発売予定日カレンダーは日々更新しているた…
このマガジンを購読すると、Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024年は衝撃の幕開け…限界OLも海に行きたくなっちゃう💦でも悪いことの後には良いことがきっとある✨【PCゲーム発売予定日カレンダー(2024年1月)】

ど~も、けぃし~です♪ その月に発売予定の注目しているPCゲームをいくつか紹介しつつ、自分が集めたPCゲームの発売予定日の情報をカレンダー形式で纏めたサイトを提供していきます。 PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。 また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。 カレンダーについては随時更新していきますが毎月参照URLの暗号キーを変更し、本マガジンにてお伝えしますので、記事

大規模拡張の続編のクラファンに失敗した『QUESTER』が大阪を舞台にしたスピンオフで目標額達成🎉募集終了まであと1日!【Steam関連注目ニュース(2024/01/30)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 萩原一至氏が原案のシリーズ最新作「QUESTER | OSAKA」,クラウドファンディングの目標額を達成。3つの追加情報も公開 情報元:4Gamer サウザンドゲームズは本日(2024年1月30日),ハクスラRPG「QUESTER | OSAKA」のクラウドファンディングの目標額を募集開始24時間で達成したと発表した。募集終

¥100

『Dark and Darker』ライクな作品がNextフェスでデモ版を公開!期待されつつも消えた『DaD』に代われるか!【Steam関連注目ニュース(2024/01/29)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 一人称視点でダンジョンを進むPvPvEアクションRPG『Dungeonborne(ダンジョンボーン)』発表、2月3日にアルファ版を配信予定。戦士、聖職者、盗賊など7つの異なるクラスで最大3人の協力プレイも可能 情報元:電ファミニコゲーマー 1月27日、開発スタジオMithril Interactiveは、一人称視点でダンジョ

¥100

サービス開始当初は8,000人以上の同接数で注目を集めた大規模対戦アクションがわずか4ヶ月でサービス終了を発表…【Steam関連注目ニュース(2024/01/26)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. リリースからたった4ヶ月での終了告知…ネクソンの無料大規模対戦アクション『Warhaven』4月にサービス終了へ 情報元:Game*Spark ネクソンは、2023年9月に早期アクセスでリリースした『Warhaven』を4月に閉鎖することを明らかにしました。 本作は、中世ファンタジーの世界を舞台とした基本プレイ無料の大規模対

¥100

『Portal Knights』の開発元による注目のサバイバルゲームが配信開始!これがボクセルベースなんて信じられない✨【Steam関連注目ニュース(2024/01/25)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 最大16人で探索と戦闘を繰り広げるオープンワールドサバイバル『Enshrouded』Steamで早期アクセス開始―滅亡した王国で自由自在の生き残り大冒険 情報元:Game*Spark Keen Gamesは、オープンワールドアクションRPG『Enshrouded』の早期アクセスをPC向けにSteamで開始しました。 本作は、

¥100

異色の実写ミステリー『Her Story』などの開発者が伏せ字だらけの新作を一気に2作品発表!【Steam関連注目ニュース(2024/01/24)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 高評価実写ミステリー『Her Story』開発者、謎の新作『Project C██████』と『Project D████』を発表。実写映像ゲームとサバイバルホラーゲームの二本立て 情報元:AUTOMATON ゲームクリエイターのSam Barlow氏は1月24日、『Project C██████』と『Project D██

¥100

海賊と忍者に関連したゲームを集めたセールイベントがスタート!あなたは海賊と忍者どちらが好みですか?【Steam関連注目ニュース(2024/01/23)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 海賊や忍者関連のゲームがセール!「Steam海賊vs忍者フェス」開催 情報元:Game*Spark ValveはSteamにて「Steam海賊vs忍者フェス」を開催しました。その名の通り海賊と忍者に関連したゲームを対象としたイベントで、発売中の人気タイトルのセールの他、体験版や近日リリース予定の作品の紹介などが行われています

¥100

『パルワールド』配信開始から3日で売上500万本達成!同接数も150万人を超え歴代トップ5入り✨破竹の勢い続く!【Steam関連注目ニュース(2024/01/22)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 『パルワールド』リリース3日でSteam売上本数500万本達成!破竹の勢いで売上更新 情報元:Game*Spark ポケットペアは、1月19日に発売したモンスターサバイバル『Palworld / パルワールド』が、リリース3日でSteam売上本数500万本を達成したことを発表しました。 1月21日には発売2日を待たずして30

¥100

かわいい生物たちが工場で重労働させられてる衝撃映像が話題を呼んだサバイバルクラフトゲームがついに配信開始!【Steam関連注目ニュース(2024/01/19)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. オープンワールド育成サバイバル『パルワールド』早期アクセス配信開始。不思議な生き物たちを「自由に」扱う、容赦なしモンスター使役生活 情報元:AUTOMATON 国内のゲーム開発会社ポケットペアは1月19日、『パルワールド(Palworld)』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはXbox One/Xbox Se

¥100

人気の「罪悪感3部作」の開発者による新作推理ADVが発売!当時担当した元警部の記憶を頼りに未解決事件に挑め!【Steam関連注目ニュース(2024/01/18)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 12年前の行方不明事件をニューロンを繋いで推理する新作ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』配信開始―『Replica』『リーガルダンジョン』作者新作 情報元:Game*Spark 『Replica』『Legal Dungeon』などの作品を手がけたインディーデベロッパーのSomi氏は、推理アドベンチャー『未解決事

¥100

TRPGの自由度に影響を受けた高評価アドベンチャーRPGが発売から約2年の時を経て2月1日に待望の日本語対応✨【Steam関連注目ニュース(2024/01/15)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 高評価サイバーパンクRPG『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』PS/Nintendo Switch日本版発表、2月1日リリースへ。貧困脱出SF生活が国内コンソールで楽しめる 情報元:AUTOMATON 海外パブリッシャーFellow Travellerは1月15日、RPG『Citizen Sleeper

¥100

『オーバーウォッチ』『カウンターストライク』に続き、『SMITE』も続編発表!人気長寿作のリニューアル続く✨【Steam関連注目ニュース(2024/01/14)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. TPS系アクションMOBA『SMITE 2』発表。人気の『SMITE』をUE5でゼロから再構築、春からアルファテスト実施へ 情報元:AUTOMATON Hi-Rez Studios/Titan Forge Gamesは1月13日、アクションMOBA『SMITE 2』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic

2021年に発売するも『ARK』のソースコード盗用疑惑で即販売停止となってしまった作品がやっと販売再開決定!【Steam関連注目ニュース(2024/01/12)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 古代アジアをモチーフにしたオンラインアクション「Myth of Empires」の発売日が2月21日に決定。1月には大規模なプレイテストを実施 情報元:4Gamer パブリッシャのImperium Interactive Entertainmentは,中国のデベロッパAngela Gameが開発するオンラインアクション「My

¥100

高評価高難易度プラットフォーマーが2010年の発売から約14年の時を経て公式日本語対応✨【Steam関連注目ニュース(2024/01/11)】

ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 高評価重力反転アクション『VVVVVV』PC版、2年ぶりのアプデで公式日本語対応。発売から約14年越しでPCでも公式日本語で遊べる 情報元:AUTOMATON インディーゲーム開発者のTerry Cavanagh氏は1月11日、『VVVVVV』PC版にてバージョン2.4を配信開始した。同アップデートでは、新たに日本語を含む2

¥100