マガジンのカバー画像

私的名画座

82
映画館、Blu-ray、DVD、ビデオ、Amazon prime videoなどで見た映画を紹介
運営しているクリエイター

#Unext

デスペラード

デスペラード

U-NEXT最後の視聴は
アントニオ・バンデラス主演
「デスペラード」
(1995年、アメリカ)
ロバート・ロドリゲス監督が
本作の前に撮った
「エル・マリアッチ」は
低予算で製作されたものの
ヒットしたおかげで
監督はサクセスを手にした
マリアッチシリーズは
三部作とされているが
バンデラスが主演するのは本作と
その次なので
俺の中では一応、
バンデラスのがシリーズで
「エル・マリアッチ」は

もっとみる
レクイエム・フォー・ドリーム

レクイエム・フォー・ドリーム

U-NEXTの無料トライアル終了が
刻一刻と迫ってきた
毎月の料金が
Amazonプライムの約四倍
更新も一瞬考えたけど
Say Good-Byeすることになるぜよ
もうそんなに見れる訳でもない
ジェニファー・コネリーが
出てるってだけでチョイスした
「レクイエム・フォー・ドリーム」
(2000年、アメリカ)

主人公はヤク中
親友も恋人もドラッグにイカレてる
母親も妄想がひどくなり
ドラッグに依

もっとみる
トゥルー・クライム

トゥルー・クライム

もはやハリウッドの神と
称してもいいぐらいだろう
現在、91歳クリント・イーストウッド
その神が68歳のときの監督・主演作
「トゥルー・クライム」
(1999年、アメリカ)

今回は新聞記者という役どころで
鼻がきいたときには
とてつもないスクープを嗅ぎつける
娘と動物園に行ってもうわの空で
担当の事件に没頭したせいで娘に
ケガを負わせてしまい離婚に至るあり様

しかし滅法、女にだらしなく
若手女

もっとみる
日本で一番悪い奴ら

日本で一番悪い奴ら

以前、Amazonプライムだったので
見ようと思って
ウォッチリストに入れてたけど
いつしかプライムがハズレて
別料金になってたので
またプライムになるのを待ってたが
一向にならず
U-NEXTで見れることを知り
早速、見ちゃったよ
「日本で一番悪い奴ら」(2016年、日本)

監督は「凶悪」の白石和彌
この手の映画はオハコなのかね
今回の主演は綾野剛
ドラマも彼の作品はチェックしてるけど
映画は

もっとみる
ファウンド

ファウンド

先日、勧められた「拷問男」を
友だちにも勧めてみると
“ これは人に勧めたらあかんじゃろ ” 
って笑いながら言われたのだが
その友だちが似たようなジャンルの
映画を勧めてきたので
Amazonプライムで早速見た
「ファウンド」
(2012年、アメリカ)

ホラーなのかスリラーなのか
はたまたスプラッターなのか
微妙な立ち位置だが
「拷問男」には
まだ復讐という目的があったが
本作にはそう言うのが

もっとみる
スピード・キルズ

スピード・キルズ

キャサリン・ウィニック見たさに
検索して辿り着いたのが
U-NEXTで配信中の
ジョン・トラヴォルタ
製作総指揮、主演作品
「スピード・キルズ」
(2018年、プエルトリコ)

今回のトラヴォルタは
ボート王からセレブに成り上がり
嫁さん子どもを捨てて
出会った美女と再婚して
成り上がる途中に
マフィアと仕事したことで
一生付きまとわれるという役どころ

これ、実話をもとに作られたそうだが
本作の

もっとみる
ブラッド・ワーク

ブラッド・ワーク

U-NEXT
一ヶ月の無料トライアルが終わったら
解約するか続けるかを思案中ぜよ
Amazonプライムに比べて
月々の料金がべらぼうに高いが
網羅してる作品を考えたら
決してぼったくられてる訳ではない
ただ、Amazonプライムだと
あまり映画を見なかった月があっても
さほど損した感はないが
U-NEXTだと見なければ
かなり損した気分に陥るであろう…

そんな中、Amazonプライムにはない

もっとみる
訣別の街

訣別の街

U-NEXTでアル・パチーノ
「訣別の街」(1996年、アメリカ)
悲願のオスカーを獲って四年後の作品
共演にジョン・キューザック
ヒロインにはブリジット・フォンダ
そして何より
1985年、ジャッキー・チェン主演の
ハリウッド映画「プロテクター」で
ジャッキーの相棒役だった
ダニー・アイエロも出ていたのが
俺には嬉しかったぜよ

アル・パチーノが
ホワイトハウス入りまでの野心を持つ
ニューヨーク

もっとみる
クライムハンター 2 裏切りの銃弾

クライムハンター 2 裏切りの銃弾

今日も又野誠治見たさに
U-NEXTでチョイスは
「クライムハンター 2 裏切りの銃弾」
(1989年、日本)
昨日見た「クライムハンター」の続編で
主演の世良公則は解るが
前作で死んだ又野誠治、ハント啓士が
別の登場人物として再登板している

これもレンタルビデオ時代に
何度か見て以来で細かいことは
見ていくうちに思い出してきた
前作のブルース役とは
違う種のワイルドなスネイク役を演じる
又野誠

もっとみる
クライムハンター 怒りの銃弾

クライムハンター 怒りの銃弾

仕事でボロボロになっても
ギターは触らねばなるまい
それは俺がうたうたいだから
映画だって見るさ
仕事で疲れてくたばるなんて
まっぴらごめんだからな

U-NEXTで何十年ぶりかに
「クライムハンター 怒りの銃弾」
(1989年、日本)を見た
世良公則と又野誠治
この二人は「太陽にほえろ!」でも
共演していたことを知ってるかい?

日本映画が廃れる中
ビデオ映画として東映が作った
記念すべき第一作

もっとみる
GUN CRAZY Episode-4 用心棒の鎮魂歌

GUN CRAZY Episode-4 用心棒の鎮魂歌

何はともあれ又野誠治である
Amazonプライムにはない
又野誠治の出演作を
U-NEXTで見つけたので
早速、一ヶ月の無料トライアルを
体験することにした

又野誠治
「太陽にほえろ!」で
ブルース刑事としてデビューし
その後はVシネマに活動の場を移す
しかし次第に露出が減り
43歳で経営してた店で自ら命を絶った

生前の彼の作品を
全て見れていた訳ではなかった
前々から興味があった
「GUN 

もっとみる