マガジンのカバー画像

私的名画座

82
映画館、Blu-ray、DVD、ビデオ、Amazon prime videoなどで見た映画を紹介
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

スカーレットレター

スカーレットレター

二回目のワクチンの副作用か
身体のあっちこっちに痛み
とは言っても
普段から肩とか腰が痛いんで
はたしてワクチンのせいかと言われると
実のところよく解らないぜよ

Amazonプライムで
「スカーレットレター」
(2004年、韓国)を見た
主演は俺にとって昔、映画館で
「シュリ」を見てからずっと
“ミスター韓流”、ハン・ソッキュ

カメラ屋の亭主が殺され
第一発見者である妻が疑われるが
どんな展開

もっとみる
罪の余白

罪の余白

前々から気になってた
内野聖陽主演「罪の余白」
(2015年、日本)を
Amazonプライムで見た
これまで彼の熱苦しいほどの演技に
魅せられてきたのだが
本作はそれを抑え込み
こんな芝居もやるんだなあって
引き込まれてていった

娘が学校のベランダから落ちて
亡くなっしまう
事故か自殺か
父親役の内野聖陽が思うがままに
行動することによって
娘を追い込んだ女子高生の一人に
翻弄されていく過程は憤

もっとみる
プロジェクトV

プロジェクトV

Amazonプライムで課金して
早速、ジャッキー・チェンの新作
「プロジェクトV」
(2020年、中国)を見た
日本では今年のGWに公開されたが
実際には昨年の作品
ジャッキー・チェンが全盛期の頃は
新作が完成したら真っ先に
日本で公開していたことを思うと
なんとも寂しい現実である
ましてや本作を俺自身
映画館に見に行ってないのだから…

先ず、邦題がクソである
ジャッキー・チェンといえば
“プロ

もっとみる
リーサル・ウェポン4

リーサル・ウェポン4

Amazonプライムで小宵
「リーサル・ウェポン4」
(1998年、アメリカ)
前作から6年ぶりに製作された
シリーズ最終作
エンディングを見る限り
総集編って感じで締め括られて
これで終わりなんだなと
しみじみ感じるぜよ

ただ、ネットで見ると
20数年ぶりに「5」を撮るなんて
情報もあがってた
実際にメル・ギブソンと
ダニー・グローヴァーも
出演を承諾したとあった
ところが今年になって
シリー

もっとみる
リーサル・ウェポン3

リーサル・ウェポン3

今宵もAmazonプライム
メル・ギブソンと
ダニー・グローヴァーによる
バディムービー
「リーサル・ウェポン3」
(1992年、アメリカ)

しかし実は前作から
ジョー・ペシも仲間に加わっており
2+1的な要素が濃い
(3ではなく、2+1なのがミソ)
本作は女刑事までもが
ストーリーに絡んでくるぜよ

ストーリー的には
新しいことをやってるとかではなく
あくまでもこのキャラクターたちで
作品を撮

もっとみる
リーサル・ウェポン2 炎の約束

リーサル・ウェポン2 炎の約束

「リーサル・ウェポン2」
(1989年、アメリカ)
日本の配給会社がアホすぎて
マヌケなサブタイトルを
つけることがよくあるが本作もそう
「炎の約束」って一体なんなのさ
それにしても
Amazonプライムの字幕って
ちょっと淡白過ぎやしないか?

前作から二年後に製作された続編で
主要キャストが
そのまま続投というのは
シリーズとして肝心要だから
それだけで心が躍るんだけど
今回もメル・ギブソンと

もっとみる