日記~やればできる~2024/11/28

11月28日(木)、本日は…
木曜日ルーティーン。

午前中、卓球2時間。
夕方から陸上教室スタッフ。

陸上競技選手として
動いていると言えばそうだけど
自分の中では、そんな動いてない。
練習してるっていう感覚はない。
でも、自然と身体を動かしている。

日常生活の中でいかに動くか。
練習のメインメニュー以上に
大事にするポイントだと思う。

昨日、気づいたんだけども
自分は、興味関心の敷居が低い。
オモローって感じるレベルが低い。
だからこそ、ハピネスかもしれない。
すぐ笑えるし、明るく楽しく生きれる。

ただ社会のしがらみは大変。
まぁ、そういうものでしょう。
みんなのお役に立ちたい。
自分にできることをやる。

世の中って、できないこととか
理解してないこととかを押し付け
「ほら、できひんやん!」って
相手のことを馬鹿にする文化が
なぜだか、日本中を網羅してる。
いや、できることに目を向けようぜ。
何ができるか、わからないだって?
そりゃそうよ。未知なことなんて、
やったことないことはわからない。
それがチャレンジ、挑戦ってやつ。

やればできる。
やってもできない。
やる気がない。

これは大きな違いだと思う。

僕は基本的に数多くのことを
【やればできる】と育てられ
気持ちの面では、やればできる。

やれるまで失敗を重ねてでも
やるところまで、もっていく。
時間とエネルギーは必要だけど…
夢は叶う。叶うまでやるからだ!
という理論に近いかもしれない。

後悔のない人生を生きるために。
この命、全力で使っていきたい。

ーーーーーーーーーー
※次の試合(予定)
12/1 京都マスターズ記録会
種目:3000, 5000, 10000
12/8 小野ハーフマラソン
12/15 淀川寛平マラソン
12/22 宝塚マラソン(16km)

1/3 万博100日前記念企画
  夢洲マラソン(10km)
1/26 六甲シティマラソン(10km)
2/9 神戸バレンタインラブラン(ハーフ)
2/23 姫路城マラソン(42,195km)
3/23 近畿マスターズ駅伝
3/29-30 なにわ淀川マラソン(親衛隊)

ミスター K.M.

いいなと思ったら応援しよう!