記事一覧
副次的あるいは望ましくない作用
おみくじを引いて、
「待ち人来る。連絡はない。」の内容に思わず、
それは来てないんよ…とツッコんでしまった かず兄 です。 #連絡がないのにどう判断がつくのか誰か教えて
今日は行動していると出てくる副作用ってあるよねって言う話です。
人に頼るのが苦手な僕の独り言に興味があったら読んでやってください。 #読んでくれたらお座りしてお手しておかわりもやります
“趣“が次のフェーズに突入してきた
僕
自分がいかに凡人であるか
小学3年生の男の子が同い年の女の子に的を得てない話をした時に、
女の子が一言男の子に向けて、
『こういう時は謝らないと振られるから気をつけなね?』って説いてる姿を見て、
背筋が伸びた かず兄 です。 #今の小学生はトーク力も必要らしい #足が速いだけじゃダメなのか
始めの一歩の“楽しさ“ “重さ“
同じ話をしたり、同じことを繰り返したり、同じことにしか目を向けなかったり、
悪いことではないし、
行動源はいつでも好奇心と少しの閃き
日常生活で何気なく使ってる言葉に、麻雀に関連する言葉が想像以上に多くて、
改めて麻雀の深みにハマっている かず兄 です。 #テンパるって麻雀から来てるんだってさ
今日は【出張カメラマン & 出張美容師】、僕の仕事についての挑戦したいことに触れてみようと思います。
これからの打ち手なのでシークレットに行きたいですが、宣言して行動しとかないと始まらないまま進まないと残念なので書いておこうと思います。
蓄えた知識と学びはタンスの肥やしか、断捨離上手か
あけましておめでとうございます。2023が始まりました。どうやら 🐰年のようです。
癸の卯年のようです。知ってました?十二支と干支は別だって。
お恥ずかしながら、僕は今日の今日なんなら30分ほど前に「今年は何年だっけ〜?」と調べた際に突きつけられました…
しかもこの十二支と十千を組み合わせて《干支》になって、組み合わせが60通りあってそれを一巡すると《還暦》になるんですって…日本語って深い本当に
目標設定の重要性に今更気づく🎍
年末年始で忙しそうにする世間とは逆らって、
初日の出を見に“芦ノ湖“でも行ってみようかなぁとか呑気に考えてニヤニヤしてます。 #プライベートすぎて興味ないぞ
NOTEを書くようになって
年末年始になるとやたら1年を振り返る機会が増えたり、
来年どうしようかなんて話が増えるので自然と色々な事を整理しますよね。
そのタイミングとNOTEをたまたま書き始めた時期がドンピシャで、
頭の中が整理できたな
メリークリスマス🎅に2022の整理
今日は12月25日クリスマス、
毎年12月からクリスマスまでの街全体の浮かれた雰囲気、
買い物をしていると、普段は足を止めることも少ないおもちゃ売り場には、
大人達が何やら真剣な面持ちでおもちゃを吟味。
クリスマスが近づけば近づくほど、
街にはあのワクワクする包装紙に包まれたおもちゃを両手に抱えた
サンタクロースがあちらこちらに。
きっと昨日の夜から今日の夜まで、サンタは大忙しですね。
僕にも歳の
大切にしたい人はいますか?
はじめに
初めまして!出張美容師&カメラマンのかず兄と申します。
まだ何者でもない、このページに興味を持ってもらえて嬉しいです。
5分、いや、1分、30秒でもいいので あなたの大切な時間を僕にください。
大切な人を思い浮かべてみる
『 家族 恋人 ペット 友人 』
誰の顔が思い浮かびましたか?人それぞれ大切な存在がいると思います。
それが誰なのかは重要ではなく、誰でもよくて、
その存在が頭に